明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて [単行本]
    • 明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003159092

明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2019/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「家」とは?「家族」とは?名家ゆえの葛藤と愛着、そして覚悟―。肥料王といわれた多木久米次郎のひ孫として多木家を守り抜いてきた波瀾の人生を、明治から令和まで激動の時代を背景にきびきびとした筆致で描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 この家に生まれて(祖先の人々
    肥料王、多木久米次郎 ほか)
    第2章 忘れがたき思い出(電話
    紙芝居 ほか)
    第3章 別府幼稚園(広岡キミヱ先生と別府幼稚園
    公開保育 ほか)
    第4章 家族(父のこと
    夫のこと ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多木 和子(タキ カズコ)
    昭和7(1932)年、日本初人造肥料として骨粉の製造を開始し、化学肥料の礎を築いた多木久米次郎のひ孫として、兵庫県加古川市に生まれる。昭和28年、大阪樟蔭女子大学中退、31年、財団法人別府幼稚園勤務。53年、学校法人多木学園勤務。平成5年、理事長就任。「子どもの心を立たせる幼児教育」を理念に、86歳の現在も現役で活躍している

明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:多木 和子(著)
発行年月日:2019/06/27
ISBN-10:4866671475
ISBN-13:9784866671475
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 明日はかってにやってくる―化学肥料の礎を築いた多木家に生まれて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!