医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本]
    • 医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003159551

医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2019/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代医療の源流は“鎖国”江戸にあり。花開く江戸の洋学―玄白、良沢、玄沢たち医師が生み出したものとは。動乱の幕末・明治―洪庵、諭吉、西周たちは何をつくり、何を葬ったのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―幕末維新と現代医療
    第1章 江戸に種痘所の開設
    第2章 医学校と病院の導入
    第3章 医師の資格制度の整備
    第4章 感染症対策と衛生行政
    第5章 江戸文明社会における蘭学・洋学の展開
    第6章 啓蒙主義の時代から和製漢語の創出へ
    エピローグ 健康観の変遷
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江藤 文夫(エトウ フミオ)
    1946年東京都芝区白金台町(現港区白金台)で生まれる。1972年東京大学医学部卒業。1993年獨協医科大学リハビリテーション科学教授。1998年東京大学医学部病院理学療法部教授。2001年東京大学大学院リハビリテーション医学分野教授。2005年国立身体障害者リハビリテーションセンター病院長。2011年国立障害者リハビリテーションセンター総長。現在は国立障害者リハビリテーションセンター顧問、日本リハビリテーション連携科学学会理事長

医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:江藤 文夫(著)
発行年月日:2019/06/15
ISBN-10:4263218809
ISBN-13:9784263218808
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:385ページ
縦:21cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 医師がひもとく日本の近世 医療と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!