明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書]
    • 明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003159949

明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ明智光秀は本能寺で織田信長を討ったのか。下克上の時代とはいえ、戦国の覇王であり主君への謀叛の背景には謎が多い。光秀の経歴も秘密めいている。そのためさまざまな憶測がされ、信長への私怨説、朝廷か足利義昭か、はては徳川家康による陰謀説などが語られてきた。名門・土岐明智氏を自称しながら足軽衆としてキャリアをスタート。主君を変えながら武功を重ねて頭角を現わした「知将」の人生をたどりながら、明智光秀という戦国ミステリーの主人公を読み解く!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本能寺の変の勃発
    第2章 光秀の出自と前半生
    第3章 京都における光秀
    第4章 信長と義昭の決裂
    第5章 「鞆幕府」の成立と光秀の動向
    第6章 光秀の大躍進
    第7章 本能寺の変「陰謀説」に根拠はあるか?
    第8章 光秀の最期
  • 出版社からのコメント

    下克上の時代。なぜ光秀は信長を討ったか。私怨か、朝廷か義昭か、家康の陰謀だったのか……戦国ミステリーを明智の人生で読み解く。
  • 内容紹介

    下克上の時代。なぜ明智光秀は織田信長を討ったのか。私怨だったのか、朝廷か足利義昭か、徳川家康の陰謀だったか……戦国ミステリーを明智の人生で読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
    歴史学者。1967年神奈川県生まれ。90年3月、関西学院大学文学部史学科日本史学専攻卒業。2008年3月、佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。博士(文学)

明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:渡邊 大門(著)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:4480072411
ISBN-13:9784480072412
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 明智光秀と本能寺の変(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!