交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003159968

交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代のグローバル化や保護貿易/自由貿易を考えるには、まずその起源を知らねばならない。近年の考古学的発見が明らかにしたように、人類はその黎明期から多種多様な商品を交換してきた。交易は、人間社会が繁栄するための欠かせない土壌であり、ときに諸文明を結びつけ、ときにさまざまな軋轢や凄惨な衝突をも巻き起こす。だが、交易なくして人類はない。知られざるその歴史を、エピソード豊かに圧巻のスケールで描き出した通史。下巻は、オランダ、イギリスなどのヨーロッパ新興国が世界市場に本格的に進出する17世紀から、グローバル化への反発が高まりを見せる21世紀のはじめまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第8章 包囲された世界
    第9章 会社の誕生
    第10章 移植
    第11章 自由貿易の勝利と悲劇
    第12章 ヘンリー・ベッセマーが精錬したもの
    第13章 崩壊
    第14章 シアトルの戦い
  • 内容紹介

    交易は人類そのものを映し出す鏡である。圧倒的な繁栄をもたらし、同時に数多の軋轢と衝突を引き起こしてきたその歴史を圧巻のスケールで描き出す。

交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ウィリアム バーンスタイン(著)/鬼澤 忍(訳)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:4480099379
ISBN-13:9784480099372
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:15cm
その他: 原書名: A SPLENDID EXCHANGE:How Trade Shaped the World〈Bernstein,William J.〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 交易の世界史〈下〉―シュメールから現代まで(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!