世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本]
    • 世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003159973

世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本]

田所 辰之助(監修)川嶋 勝(監修)
  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2019/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界の美しい名建築。建築の「なぜ?」がみるみる分かる。世界遺産から160階建て超高層ビルまで。
  • 目次

    【本書の主な内容】
    ●名建築ってなにから見たらよいの?
    ●人がなにかを建てるようになったのはなぜ?
    ●ローマ時代に巨大建築が多く建てられたのはなぜ?
    ●ローマ建築のあと、建築はどうなったの?
    ●ルネサンスで建築はどのように変わったの?
    ●日本建築の特徴を挙げるとすれば?
    ●どんな建築を「近代建築」と呼ぶの?
    ●それでは「現代建築」ってどんな建築?
    ●[COLUMN1]世界の高層建築
    ●建物の骨組みはどうやってつくるの?
    ●建築に三角形がたくさんあるのはどうして?
    ●支柱もない丸い屋根がへこまないのはどうして?
    ●柱だけで建物を支えることはできる?
    ●気候によって建材はどう違うの?
    ●コンクリート剥き出しの建物は建設の途中なの?
    ●鉄筋コンクリートの技術でどんなことができるようになったの?
    ●[COLUMN2]住んでみたいユニーク集合住宅
    ●建築にも黄金比ってあるの?
    ●現代建築に、昔の建築方法が活かされることはもうないの?
    ●太陽の光は現代建築のデザインに関係しているの?
    ●超高層ビルって、どのくらいの高さから?
    ●斜めに立つ建物が倒れないのはなぜ?
    ●崖の上のような不安定な土地に大きな建築物を建てることはあるの?
    ●構造計算ってどうやってやるの?
    ●建設費用は、なぜどんどん増えていくの?
    ●日本の住宅の寿命が30年くらいといわれるのはなぜ?
    ●地震が起こると、建物はどう動くの?
    ●[COLUMN3]働いてみたいユニークオフィス
    ●建築家のデザインを実現できないこともあるの?
    ●日本はどうやって西洋建築を学んだの?
    ●日本の近代建築に影響を与えた外国人建築家を教えて!
    ●ル・コルビュジエがリスペクトされるのはなぜ?
    ●戦後の日本で有名な建築家は?
    ●現代の主流のデザインについて教えて。
    ●どうやって深い谷に長い橋を架けるの?
    ●超高層のオフィスビルを建て始めたのは誰?
    ●環境に優しい建物ってどんな建物?
  • 出版社からのコメント

    「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第16弾 。建築物に関するあらゆる疑問を、美麗な写真とともにQ&A形式で解説します。
  • 内容紹介

    「世界でいちばん素敵な教室」シリーズ第16弾!

    建築の「なぜ?」がみるみる分かる
    世界の美しい名建築

    建築は「総合芸術」といわれることがあります。
    巧みなデザインを実現するには、高い技術力や経済力はもちろんのこと、その土地の風土や文化との調和が求められるからです。
    魅力的な建築を、楽しく鑑賞できる眼―― 。
    それを養う第一歩を、この本で踏み出してみましょう。(「はじめに」より)

世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:田所 辰之助(監修)/川嶋 勝(監修)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4866731346
ISBN-13:9784866731346
判型:A5
発売社名:三才ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:155ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 世界でいちばん素敵な建築の教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!