パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている [単行本]
    • パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160463

パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている [単行本]

高橋 美香(文・写真)皆川 万葉(文)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2019/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    農場の仕事、オリーブの収穫、床屋、漁師、屋台、路上販売、俳優、映画監督、出稼ぎ労働者、フェアトレード製品の生産者…などなど。私たちの生活を支える毎日の仕事。紛争、封鎖、占領、抑圧という辛く悲しい現実のなかにも、パレスチナの人びとのいとなみを支える仕事があり、働く人びとには笑顔があります。「仕事と尊厳」を考えるパレスチナの本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    パレスチナのお仕事
    パレスチナ地域の人たちとの仕事(ガリラヤのシンディアナ
    ナーブルス石けん工場
    イドナ村女性組合)
    パレスチナの歴史
    Q&A パレスチナの「仕事」と「背景」のこと
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 美香(タカハシ ミカ)
    写真家。1974年広島県府中市生まれ。大学在学中より世界の国ぐにを歩き、その地に生きる人びとの「いとなみ」をテーマに撮影、作品を発表

    皆川 万葉(ミナガワ マヨ)
    合同会社パレスチナ・オリーブ代表。1973年新潟市生まれ。東北大学国際文化研究科国際地域文化論専攻イスラム圏研究講座博士課程前期修了。1998年よりパレスチナ地域の商品をフェアトレードで輸入、全国に販売。新潟、宮城暮らしを経て、震災・原発事故後に山梨に転居

パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:高橋 美香(文・写真)/皆川 万葉(文)
発行年月日:2019/06/25
ISBN-10:4780310261
ISBN-13:9784780310269
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:95ページ
縦:20cm
横:19cm
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 パレスチナのちいさないとなみ-働いている、生きている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!