もう銀行はいらない [単行本]
    • もう銀行はいらない [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160685

もう銀行はいらない [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2019/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう銀行はいらない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    銀行9割、銀行員99%は消える!たった1割の“勝ち組”になる最強のビジネスモデルを提言。
  • 目次

    序 章 質屋と同じ銀行なんていらない
    第1章 非効率極まりない銀行業務
     実績や将来性よりコネを重視 
     銀行には融資の審査能力がない 
     お金を持っている人にお金を貸す? 
    第2章 銀行の消える日がやってくる
     なぜ非効率な銀行がたくさん生き残っているのか?
     住宅ローンという地獄のような制度 
     貸した後でお金をむしり取るアパマンローン
    第3章 消費者金融も焼け石に水
     「カードローン」という名の消費者金融
     銀行の投資信託は半分近くが損している
     八方ふさがりで大規模リストラ
    第4章 銀行経営はがんじがらめ
     誰がやってもぼろ儲けの楽な商売 
     黒船が来襲しても銀行は目覚めない
     日本経済のオーバーキル
    第5章 銀行と裏社会
     ゆとりローン(ステップローン)の大罪 
     なぜ粉飾決算したのか?
     農協をカモにした銀行
    第6章 何も変わらない銀行の体質
     日銀総裁の失策で銀行融資がマイナスに
     どこが地銀の優等生なのか? 
     いつまで同じような事件を繰り返すのか
    第7章 「銀行大崩壊時代」の結末
     銀行の9割が消え、行員は99%リストラされる 
     たった1割の〝勝ち組銀行〟になる策
     「100%準備銀行」という新たなスキーム
    終 章 日本の銀行が変わる究極のプラン
     金融立国になる一発逆転のチャンス 
     日銀による円の仮想通貨化
     「円コイン」によるベーシックインカム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上念 司(ジョウネン ツカサ)
    1969年東京都生まれ。1993年中央大学法学部法律学科卒業。在学中は日本最古の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年より経済評論家・勝間和代と「株式会社監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任。現在は代表取締役。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一名誉教授に師事し、薫陶を受ける。テレビ、ラジオなどでも活躍中

もう銀行はいらない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:上念 司(著)
発行年月日:2019/07/17
ISBN-10:4478106495
ISBN-13:9784478106495
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 もう銀行はいらない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!