滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本]
    • 滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160711

滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    平成元年(1989)滋賀初の宰相・宇野総理誕生
    平成2年(1990)台風19号で愛知川決壊
    平成3年(1991)信楽高原鉄道で衝突事故
    平成4年(1992)県がヨシ、ごみ条例を施行
    平成5年(1993)新党さきがけブーム
    平成6年(1994)琵琶湖の渇水、史上最低水位を記録
    平成7年(1995)彦根市に滋賀県立大学開学
    平成8年(1996)草津市に琵琶湖博物館オープン
    平成9年(1997)25年間の琵琶湖総合開発事業が終結
    平成10年(1998)県知事選・参院選ダブル選挙、国松新知事誕生
    平成11年(1999)G8環境サミット、滋賀開催が決定
    平成12年(2000)国松知事がびわこ空港の一時凍結を表明
    平成13年(2001)世界湖沼会議が県内各地で開催
    平成14年(2002)琵琶湖での外来魚リリース禁止条例成立
    平成15年(2003)校舎改築騒動で豊郷町長リコール、返り咲き
    平成16年(2004)甲賀・湖南・野洲3市が誕生
    平成17年(2005)NHK記者を逮捕 放火容疑
    平成18年(2006)滋賀の命運 嘉田新知事に
    平成19年(2007)栗東新駅 中止確定
    平成20年(2008)大戸川ダム 4知事反対表明
    平成21年(2009)衆院選で滋賀から自民消滅
    平成22年(2010)県知事に嘉田氏再選
    平成23年(2011)県議選で自民躍進
    平成24年(2012)大津中2自殺 刑事事件に発展
    平成25年(2013)台風18号で土砂崩れ被害
    平成26年(2014)県内の人口、48年ぶり減少
    平成27年(2015)琵琶湖保全再生法が成立
    平成28年(2016)高浜原発3・4号機の運転差し止め
    平成29年(2017)桐生、100メートル日本初9秒台
    平成30年(2018)彦根で警察官同僚射殺
    平成31年(2019)新元号「令和」、県内でも話題に
  • 内容紹介

    令和から振り返る滋賀の平成30年間。見開きを1年として、滋賀県、国内外の出来事をまとめ、時系列で流れを追いやすい構成。行政・報道・教育・出版関係者など必携の現代史年表。

滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:サンライズ出版(編)/京都新聞社(協力)
発行年月日:2019/07/10
ISBN-10:4883256618
ISBN-13:9784883256617
判型:A5
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 滋賀の平成年表 1989-2019 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!