野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本]
    • 野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160791

野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本]

木原 浩(写真・文)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2019/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋の巻(九蓋草(クガイソウ)
    松虫草(マツムシソウ)
    高嶺松虫草(タカネマツムシソウ) ほか)
    冬の巻(飯桐(イイギリ(実))
    黒金黐(クロガネモチ(実))
    櫨の木(ハゼノキ) ほか)
    琉球・奄美 小笠原(寒緋桜(カンヒザクラ)
    姫蔓阿檀(ヒメツルアダン)
    鉄砲百合(テッポウユリ) ほか)
  • 出版社からのコメント

    植物写真家木原浩の詩情あふれる写真でつづる日本の四季。撮影ポイント満載。下巻は、秋冬の植物と南方の植物を集めた。
  • 内容紹介

    写真家・木原浩の詩情あふれる植物写真でつづる日本の四季第2弾。秋から冬にかけての植物と、南方の植物を収録。撮影秘話や撮影ポイントも解説。

    上巻の春・夏編に続き、秋から冬にかけて咲く草花と、
    小笠原や琉球・奄美などの南方の植物を詩情豊かな写真で収録。
    庭や道ばたに咲く身近な花も、あなたの知らない表情をみせる。

    ―掲載されている植物?
    【秋】
    クガイソウ/マツムシソウ/タカネマツムシソウ/レンゲショウマ/キクイモ/ヒガンバナ/ヒルガオ/フジアサミ/ダイモンジソウ/エゾリンドウ/クモイリンドウ/リンドウ/ウラシマツツジ/チングルマ/コケモモ/アキグミ(実)/カヤ(実)/ツメレンゲ/ヒダカミセバヤ/タコノアシ/キクモ/マコモ/ススキ/アッケシソウ/ノコンギク/ヤマラッキョウ/コシオガマ/ミゾソバ/ハマサジ/ソナレセンブリ/キバナホトトギス/ホトトギス/クルマギク/イソギク/アシズリノジギク/ハマギク/アゼドウナ/ツワブキ/カンツワブキ/イトラッキョウ/カンアオイ/ヤッコソウ/キイレツチトリモチ/コツブキンエノコロ/ガマ/オギ/アシ/カラマツ/ブナ/ナナカマド/ヒツジグサ/ヤマブドウ/ブナ(実)/ミズナラ(実)/スダジイの実/サルナシ(実)/イチョウ(実)/ゴンズイ(実)/ヤマモミジ/ハウチワカエデ/イロハモミジ/ケヤキ/コナラ/ハクサンフウロ/ヒナタイノコズチ/カラスウリ(実)

    【冬】
    イイギリ(実)/クロガネモチ(実)/ハゼノキ/サルトリイバラ/マンリョウ(実)/センリョウ(実)/ミヤマシキミ(実)/イヌビワ(実)/アオキ(実)/マサキ/トベラ(実)/カンラン/キジョラン(実)/コウヤボウキ(実)/ヒメツルソバ/フユザクラ/スイセン/カンツバキ/タチカンツバキ/ヤブツバキ/カラスザンショウ(冬芽)/オニグルミ(冬芽)/ナツツバキ/ケヤキ/アキノゲシ/アメリカセンダングサ/ヨモギ/ダケカンバ/ズミ(実)/スイバ/シモバシラ/枯蓮/ツルウメモドキ(実)/ナンテン/ウツギ(実)/ヤマアジサイ/ヤマノイモ(実)/クヌギ/センダン(実)/ヤドリギ/ウラジロ/ジャノヒゲ/ウメ/ハンノキ/マンサク/シナマンサク/ロウバイ

    【琉球・奄美、小笠原】
    カンヒザクラ/ヒメツルアダン/テッポウユリ/ハママンネングサ/ノボタン/ギランイヌビワ/ヤエヤマヒルギ/モンパノキ/オヒルギ/ゲットウ(実)/ウミショウブ/サガリバナ/ゴバンノアシ/リュウキュウセッコク/ナリヤラン/オナガエビネ/シコウラン/マツムラソウ/ヤエヤマセンニンソウ/ショウキズイセン/リュウキュウツワブキ/タイワンエビネ/タイワンホトトギス/サキシマフヨウ/ヤブレガサウラボシ/ヒカゲヘゴ/クサトベラ/オオハマギキョウ/ムニンノボタン/ソテツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木原 浩(キハラ ヒロシ)
    1947年、東京に生まれる。1969年大学中退後、山岳写真家白川義員氏の助手として半年間ヒマラヤに同行。1970年に植物写真家冨成忠夫氏の助手になる。1976年、山と溪谷社より『野外ハンドブック1山菜』(共著)出版を契機に独立。以後、野生植物を中心に撮影、図鑑をはじめとする単行本、雑誌、カレンダー、切手など、多彩な仕事で今日に至る
  • 著者について

    木原 浩 (キハラ ヒロシ)
    1947年、東京に生まれる。1969年大学中退後、山岳写真家白川義員氏の助手として半年間ヒマラヤに同行。1970年に植物写真家冨成忠夫氏の助手になる。1976年、山と溪谷社より「野外ハンドブック 1 山菜」(共著)出版を契機に独立。以後、野生植物を中心に撮影、図鑑をはじめとする単行本、雑誌、カレンダー、切手など、多彩な仕事で今日に至る。近刊として『世界植物記 アフリカ・南アメリカ編』、『世界植物記 アジア・ユーラシア編』、『野の花づくし 季節の植物図鑑[春・夏編]』(共に平凡社)。

野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:木原 浩(写真・文)
発行年月日:2019/08/21
ISBN-10:458254259X
ISBN-13:9784582542592
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:26cm
横:22cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 野の花づくし 季節の植物図鑑(秋・冬編) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!