煌(徳間文庫) [文庫]
    • 煌(徳間文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160882

煌(徳間文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/07/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

煌(徳間文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    突然縁談を白紙に戻されたおりよ。相手は小間物屋「近江屋」の跡取り息子。それでもおりよと父は近江屋へつまみ細工の簪を納め続けていた。おりよは悔しさを押し殺し、手に残る感覚を頼りに仕事に没頭する。どうしてあたしだけ?そもそも視力を失ったのは、あの花火のせいだった―(「闇に咲く」)。三河、甲斐、長崎、長岡、江戸を舞台に、花火が織りなす人間模様を描いた珠玉の時代小説。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    天地一転;椀の底;山の灯;闇に咲く;雪の花道;文
  • 出版社からのコメント

    江戸の音が聞こえる。光がみえる。 花火で織りなす人生模様。
  • 内容紹介

    本書には
    祈りと、決意と、誇りが込められている。
    (書評家 大矢博子)

    「祝言は挙げられない」簪職人のおりよは、
    突然許婚の新之助にそう告げられた。
    理由はなんとなく思い当たる。新之助は形がよく、
    おりよは目が見えないから。
    二人で歩いていると耳の後ろが熱くなる。
    女たちの視線が痛い。
    どうして私だけこんなことに――。
    悔しさを押し殺し、手に残る感覚を頼りに
    仕事に没頭するおりよだったが……(「闇に咲く」)。
    遊女、船問屋、紙問屋、簪職人、
    花火師、旅籠屋……市井の人情を掬い取る、
    珠玉の時代小説。

    目次
    天地一転
    椀の底
    山の灯
    闇に咲く
    雪の花道

    解説 書評家 大矢博子
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志川 節子(シガワ セツコ)
    1971年島根県生まれ。早稲田大学卒業後、2003年「七転び」でオール讀物新人賞を受賞
  • 著者について

    志川節子 (シガワセツコ)
    1971年島根県生まれ。早稲田大学卒業後、2003年「七転び」でオール讀物新人賞を受賞。江戸の商店街の人間模様を描いた『春はそこまで 風待ち小路の人々』が直木賞候補に。花魁を取り巻く人々の『手のひら、ひらひら 江戸吉原七色彩』。上野不忍池を舞台にした『花鳥茶屋せせらぎ』。ご縁を取り持つ三十路の女“おえん”『芽吹長屋仕合せ帖 ご縁の糸』がある。

煌(徳間文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:志川 節子(著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4198944830
ISBN-13:9784198944834
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:365ページ
縦:15cm
その他:天地一転,椀の底,山の灯,闇に咲く,雪の花道,文
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 煌(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!