本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本]
    • 本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003160933

本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:じほう
販売開始日: 2019/07/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ベンチをアレンジしていますか?
    正しい培地を注文していますか?
    ピペットの個包装を正しく開封していますか?
    細胞を本当に見ていますか?
    細胞をうまく解凍できますか?
    トリプシン、正しく使えていますか?
    細胞倍加時間って何?
    細胞数を本当に数えていますか?
    あなたも細胞を混ぜていませんか?
    細胞をうまく凍結できますか?
    無血清培養、できていますか?
    そのゴミの捨て方、大丈夫ですか?
    試薬の希釈、できていますか?
    細胞培養における基本原則について、知ってください
  • 内容紹介

    ●あなたの細胞培養の手法、本当に正しいですか?

    培養細胞は生き物であり繊細で外界からの刺激に敏感なため、細胞を培養するためにはさまざまなノウハウが必要で、プロトコールにすべてを記載しきれないことが多く、成書だけでは説明が不足しています。また、iPS細胞の発明により、培養細胞が基礎研究だけでなく広く産業利用・医療応用される機会が増え、同時に細胞培養に携わる方々が増えてきました。
    本書は、2015年から2016年にわたって月刊誌「PHARM TECH JAPAN」に掲載した『本当に知ってる?正しい細胞培養の手法』を再編集したもので、培養を始めて間もない方だけでなく、長く培養経験のある方にとっても有益な情報が満載の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古江-楠田 美保(フルエクスダ ミホ)
    歯科医師、歯学博士。日本組織培養学会評議員。専門:幹細胞生物学、発生生物学。広島大学歯学部卒(1986年)、広島大学大学院卒(1990年)。広島大学歯学部付属病院、神奈川県立こども医療センターにて臨床を経験後、神奈川歯科大学生化学教室の講師として、基礎研究に従事。英国・シェフィールド大学のProf.Peter Andrewsの元でヒトES細胞の培養を経験、無血清培地を開発。帰国後、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(旧・独立行政法人医薬基盤研究所)にて、ヒト多能性幹細胞の品質評価法の開発、形態評価法の開発、神経幹細胞分化誘導法開発に従事。2017年に株式会社ニコンに転職。広島大学歯学部客員教授

本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:じほう
著者名:古江-楠田 美保(編著)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4840752095
ISBN-13:9784840752091
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:21cm
他のじほうの書籍を探す

    じほう 本当に知ってる?細胞を培養する方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!