なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 [単行本]
    • なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003160994

なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2019/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    敗戦の翌年、一人の教育者が学校を去った。生徒や教職員から慕われた国民学校長は、なぜ自ら職を辞したのか。彼はそのいきさつについて多くを語らなかったという。祖父の辞職に疑問を抱いた著者は、やがて駐在巡査の一家心中事件という、戦後間もない旧飯沼村で起きた、もう一つの出来事に向き合うことになる。徹底した取材をもとに、戦後日本の教育現場に起きた変革の嵐と戦争がもたらした知られざる悲劇を明るみに出す。茨城県旧飯沼村の地域・教育史に迫る渾身のルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 祖母・とよ
    第2章 祖父・憲三
    第3章 憲三・とよの結婚生活
    第4章 すべては戦争へ
    第5章 戦時下の飯沼村
    第6章 敗戦と混乱
    第7章 親子地蔵尊
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 みち(カワノ ミチ)
    昭和21年旧飯沼村生まれ。栄養短期大学卒業後、公立学校の栄養士になったが退職し、主に高齢者介護の仕事に従事してきた。東日本大震災を契機にケアマネージャーの仕事を辞し、執筆活動に専念

なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:河野 みち(著)
発行年月日:2019/06/28
ISBN-10:4344922948
ISBN-13:9784344922945
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング なぜ祖父は学校長をやめたのか-戦争に翻弄された二人の男が選んだ道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!