吃音の合理的配慮 [単行本]
    • 吃音の合理的配慮 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003161527

吃音の合理的配慮 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学苑社
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吃音の合理的配慮 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 吃音のある子は、どんな場面で困っているのか?
    第2章 吃音のメカニズム
    第3章 吃音と法律
    第4章 幼児
    第5章 小学校
    第6章 中学校・高等学校
    第7章 大学・専門学校
    第8章 就職
    巻末資料1 啓発資料
    巻末資料2 学校でのいじめを防止する法律
  • 出版社からのコメント

    光文社新書『吃音の世界』に続く、吃音ドクターこと菊池良和氏による法律に基づいた吃音支援を解説する1冊。
  • 内容紹介

    吃音を個人の問題で済ませるのではなく、社会の問題として捉え、「法律に基づいた支援」を考える時代になってきました。本書では、効果的な吃音支援を実現するために、合理的配慮の具体的な事例や法律そして資料を紹介します。
  • 著者について

    菊池良和 (キクチヨシカズ)
    九州大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 助教 医学博士
    中学1 年生のときに、「吃音の悩みから救われるためには、医者になるしかない」と思い、猛勉強の末、鹿児島ラ・サール高校卒業後、1999年九州大学医学部に入学。医師となり、研修医を2年間終えた後、2007年に九州大学耳鼻咽喉科に入局。2008年より九州大学大学院に進学し臨床神経生理学教室で、「脳磁図」を用いた吃音者の脳研究を行ない、今まで4度国内外での受賞をしている。現在、九州大学病院耳鼻咽喉科で吃音外来を担当。吃音の著書は本書で10冊目。年平均20回、全国各地の講演会に招待され、吃音の啓発に努めている。医師の立場で吃音の臨床、教育、研究を精力的に行なっている第一人者である。

吃音の合理的配慮 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学苑社
著者名:菊池 良和(著)
発行年月日:2019/07
ISBN-10:4761408073
ISBN-13:9784761408077
判型:A5
発売社名:学苑社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の学苑社の書籍を探す

    学苑社 吃音の合理的配慮 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!