さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) [全集叢書]
    • さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003161977

さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2019/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “さびしさ”におびえていませんか?SNSにふりまわされるのはなぜ?本当に孤独な人は孤独を知らない?ジンメルの『社会学』や『ヨブ記』『明治大帝』『孤独な群衆』『哲学する民主主義』などの古典をたどりながら、さびしさとともにある生を考える。
  • 目次

    はじめに(笹尾佳代)

    Ⅰ 〈さびしさ〉を問いなおす

    社会の余白に生きること(清水学×めぐみさん)

      ジンメル「橋と扉」「よそ者についての補論」他



    Ⅱ 〈さびしさ〉を読む

    1 宗教学から(中野敬一)

    ――「さびしさ」をもたらす思想

      「ヨブ記」(『聖書聖書協会共同訳』)



    2 歴史学から(河西秀哉)

    ――孤独な天皇の生涯

      飛鳥井雅道『明治大帝』



    3 教育学から(奥野佐矢子)

    ――「ぼっち」恐怖の正体 

      デイヴィッド・リースマン『孤独な群衆』

     

    4 政治学から(北川将之)

    ――「ひとりでボウリングをする」と民主主義は衰退する?

      ロバート・パットナム『哲学する民主主義』他

  • 出版社からのコメント

    〈さびしさ〉におびえていませんか? 『ヨブ記』『明治大帝』『孤独な群衆』などの古典から、さびしさとともにある生を考える。
  • 内容紹介

    〈さびしさ〉におびえていませんか?

    SNSにふりまわされるのはなぜ?

    本当に孤独な人は孤独を知らない?

    ジンメルの『社会学』や『ヨブ記』『明治大帝』『孤独な群衆』『哲学する民主主義』などの古典をたどりながら、さびしさとともにある生を考える。



    ―――

    はじめに(抜粋)



    少し立ち止まってみてください。もしも真にひとりであるとするならば、さびしいという感情は生じるでしょうか。一緒に過ごしたい、理解されたい、特別な存在でありたい。そうした誰かに対する思いが跳ね返ってこなければ、そもそも「さびしさ」を知ることはないはずです。つまり、それはすでに、他者との関わりを含み込んだ心の動きなのです。そしてそう考えるとき、「さびしさ」とは、次への展開を予感させるものだといってよいでしょう。たとえば自立心を強くすること、他者との心地よいつながりを求めること、あるいは、いたわりの思いを生み出すことなどに開かれているのではないでしょうか。



    〈古典〉を手がかりに日常を再考するシリーズ第3巻の本書では、「さびしさ」について多角的に考えることを目指しています。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹尾 佳代(ササオ カヨ)
    同志社大学大学院文学研究科(博士)。神戸女学院大学文学部総合文化学科准教授。専門は日本近現代文学
  • 著者について

    笹尾 佳代 (ササオ カヨ)
    同志社大学大学院文学研究科(博士)。神戸女学院大学文学部総合文化学科准教授。専門は日本近現代文学。主な著書に『結ばれる一葉――メディアと作家イメージ』(双文社出版,2012年)『女性と闘争――雑誌「女人芸術」と一九三〇年前後の文化生産』(共編著,青弓社,2019 年)など。

さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:神戸女学院大学文学部総合文化学科(監修)/笹尾 佳代(編)
発行年月日:2019/07/31
ISBN-10:4790717364
ISBN-13:9784790717362
判型:B6
発売社名:世界思想社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:102ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:137g
他のその他の書籍を探す

    その他 さびしさ―日常を拓く知 古典を読む〈3〉(神戸女学院大学総文教育叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!