男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) [単行本]
    • 男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003162235

男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2019/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦闘が激しさを増すなか、主人公クリストファー・ティージェンスの妻シルヴィアは、かつての愛人ペローンを利用して兵站基地へ乱入。怒り心頭に発したキャンピオン将軍は、騒動に関与したペローン、マッケクニー、ティージェンスを同じ列車で前線送りにする。果たして三人は前線で生き残れるか?
  • 出版社からのコメント

    第一次大戦期の英仏を舞台にした傑作長編四部作。イギリスBBCとアメリカHBOが、Parade’s Endの題名でドラマ化。
  • 内容紹介

    第一次大戦期の英仏を舞台にした傑作長編四部作。戦闘が激しさを増すなか、主人公ティージェンスの妻は、かつての愛人を利用して兵站基地へ乱入。騒動に関与したティージェンスらは前線送りに。果たして彼らは前線で生き残れるか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォード,フォード・マドックス(フォード,フォードマドックス/Ford,Ford Madox)
    1873年生まれ。代表作にParade’s Endとして知られる第一次大戦とイギリスを取り扱った四部作(1924‐8)などがある。また、文芸雑誌English ReviewおよびTransatlantic Reviewの編集者として、D.H.LawrenceやJames Joyceを発掘し、モダニズムの中心的存在となった。晩年はフランスのプロヴァンス地方やアメリカ合衆国で暮らし、1939年フランスのDeauvilleで没した

    高津 昌宏(タカツ マサヒロ)
    1958年、千葉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科前期課程修了、慶應義塾大学文学研究科博士課程満期退学。現在、北里大学一般教育部教授
  • 著者について

    フォード・マドックス・フォード (フォード マドックス フォード)
    1873年生まれ。父親はドイツ出身の音楽学者Francis Hueffer、母方の祖父は著名な画家Ford Madox Brown。名は、もともとはFord Hermann Huefferだったが、1919年にFord Madox Fordと改名。多作家で、初期にはポーランド出身のJoseph Conradとも合作した。文芸雑誌English ReviewおよびTransatlantic Reviewの編集者として、D.H.LawrenceやJames Joyceを発掘し、モダニズムの中心的存在となった。1939年フランスのDeauvilleで没した。

    高津昌宏 (タカツ マサヒロ)
    1958年、千葉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科前期課程修了、慶應義塾大学文学研究科博士課程満期退学。現在、北里大学一般教育部教授

男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:フォード・マドックス フォード(著)/高津 昌宏(訳)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4846018466
ISBN-13:9784846018467
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
その他: 原書名: A Man Could Stand Up―Parade's End〈Ford,Ford Madox〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 男は立ち上がる(パレーズ・エンド〈第3巻〉男は立ち上がる) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!