日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) [文庫]
    • 日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) [文庫]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003162300

日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) [文庫]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2019/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本史上「最大の愚挙」を解き明かす!元外務省国際情報局長が解読した歴史の真相!ベストセラー待望の文庫化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ今、真珠湾への道を振り返るのか
    第1章 真珠湾攻撃を始めたかったのは、誰なのか?
    第2章 真珠湾攻撃への一五九日間
    第3章 真珠湾への道は日露戦争での“勝利”から始まっています
    第4章 進みはじめた真珠湾への道―日露戦争後から柳条湖事件直前まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    孫崎 享(マゴサキ ウケル)
    1943年生まれ。1966年、東京大学法学部を中退し外務省に入省。国際情報局長、駐イラン大使を歴任。2009年まで防衛大学校教授。現在、東アジア共同体研究所長

日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:孫崎 享(著)
発行年月日:2019/07/20
ISBN-10:4396317603
ISBN-13:9784396317607
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 日米開戦の正体〈上〉―なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか(祥伝社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!