双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) [文庫]
    • 双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003162305

双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2019/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京の淀藩常火消・野条弾馬は、己が目を疑った。大火の折に生まれ激甚な災禍をもたらす炎の旋風“緋鼬”が大坂の町を蹂躙していた。続発する緋鼬に、それを操る何者かの影を見た弾馬は、新庄藩火消頭取・松永源吾に協力を頼む。源吾は、天文学者でもある風読みの加持星十郎らを連れ大坂へ。しかし、ぼろ鳶組は、炎の怪物を眼前にすると大きな挫折を味わうことに…。長編時代小説、書下ろし。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 翔吾(イマムラ ショウゴ)
    1984年京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、埋蔵文化財調査員を経て、専業作家に。「蹴れ、彦五郎」で第十九回伊豆文学賞最優秀賞、「狐の城」で第二十三回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞を受賞。「羽州ぼろ鳶組」シリーズ第一作『火喰鳥』でデビュー。『童の神』で第一六〇回直木賞三十五賞候補となる

双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:今村 翔吾(著)
発行年月日:2019/07/20
ISBN-10:4396345461
ISBN-13:9784396345464
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:429ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 双(ふたつ)風神―羽州ぼろ鳶組〈9〉(祥伝社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!