ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 [単行本]
    • ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003163037

ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2019/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キルギスで遭遇した人質事件、左手人さし指の切断、最愛の妻との離別―幾多の困難とトラウマを抱えながらも、世界最難の大岩壁“ドーン・ウォール”と対峙し続けた男の栄光と挫折をありのままに綴った自叙伝。
  • 出版社からのコメント

    常にクライミング界をリードしてきた著者が、生い立ちから人質事件、ドーン・ウォールのフリー初登に至るまでを語り尽くした自叙伝。
  • 内容紹介

    波乱に満ちたクライミング人生

     2015年1月、米国人クライマーのトミー・コールドウェルとケヴィン・ジョルグソンが、エル・キャピタンの〈ドーン・ウォール〉を19日間かけてついにフリーで初登した。準備期間は足かけ7年。世界で最も難しいビッグウォール・ルートとして注目されてきた課題だ。
     本書は、常にクライミング界をリードしてきたコールドウェル自身が、生い立ちからドーン・ウォール初登に至るまでの道のりを情感あふれる筆致で綴った自叙伝である。前人未踏の記録を次々に打ち立て、そのたびに山岳ジャーナリズムを賑わせてきたコールドウェルだが、ここにあるのは成功者の栄光だけではない。キルギスで遭遇した拉致事件、左手人さし指の切断、最愛の妻との離別――数々の輝かしい偉業の裏にあった苦悩と葛藤、そして克服と再生の物語でもある。
     幾多の困難に直面し、癒えることのない心の傷を抱えながらも初志を貫こうともがく姿に、読者は何度も心を揺さぶられることだろう。息が詰まるような極限のクライミング、そして生きることの喜びと哀しみを赤裸々に描いた、唯一無二の山岳ノンフィクションである。『ニューヨーク・タイムズ』ベストセラー。
    解説=倉上慶大(プロクライマー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コールドウェル,トミー(コールドウェル,トミー/Caldwell,Tommy)
    1978年、米国コロラド州生まれ。世界でもっとも優れたビッグウォール・クライマーとして広く知られる。2014年、パタゴニアのフィッツ・ロイの完全縦走に成功し、クライミング界のオスカーとも称されるピオレドール賞を受賞。翌15年には、エル・キャピタン“ドーン・ウォール”のフリー初登に成功するなど、ジャンルの枠を越えて数々の記録を打ち立てている。Alpinist、Climbing、Rock and Iceといった主要山岳誌にたびたび寄稿。現在、妻、2人の子どもとともにコロラド州エステス・パーク在住

    堀内 瑛司(ホリウチ エイジ)
    静岡県生まれ。上智大学英文科卒業。京都大学大学院修了。15歳のころからクライミングを始め、国内はもとより、北米、ヨーロッパ、アフリカなど世界各地の岩場を巡る。朝日新聞記者を経て翻訳家に。現在、クラックのあるボルダリングジム「ジャムセッション三鷹」代表

    倉上 慶大(クラカミ ケイタ)
    1985年、群馬県生まれ。プロフェッショナル・ロッククライマー。高校山岳部でクライミングに出会い、進学を機に移り住んだ新潟でボルダリングにのめり込む。その後、2014年よりトラッド、マルチピッチ、ビッグウォールなどに傾倒し、国内外で活躍。2019年4月よりパタゴニアのグローバル・アンバサダーを務める。主な記録に、ヨセミテ・ノーズ(5.14a 31pitches)の単独フリー、瑞牆山・千日の瑠璃(5.14a R/X)の初登、英国The Walk of Life(E9 6c)、小川山・覚醒(5段)の再登など。千日の瑠璃の初登記録ではGolden Climbing Shoes Award 2016を受賞している
  • 著者について

    トミー・コールドウェル (コールドウェル)
    1978年、米国コロラド州生まれ。世界でもっとも優れたビッグウォール・クライマーとして広く知られる。ナショナルジオグラフィック協会のAdventurers of the Yearに選ばれたほか、「フィッツ・トラバース」に成功し、2015年にピオレドール賞を受賞。また、エル・キャピタン「ドーン・ウォール」のフリー初登により、アメリカン・アルパインクラブ(AAC)から終身名誉会員の称号が贈られた。Alpinist、Climbing、Rock and Iceといった主要山岳誌の常連。現在、コロラド州エステスパークに、妻、2人の子どもとともに暮らしている。

    堀内 瑛司 (ホリウチ エイジ)
    静岡県生まれ。京都大学大学院修了。15歳の頃からクライミングを始め、国内はもとより、北米、ヨーロッパ、アフリカなど世界各地の岩場を巡る。朝日新聞記者を経て翻訳家に。現在、クラックのあるボルダリングジム「ジャムセッション三鷹」代表。訳書にアレックス・オノルド『アローン・オン・ザ・ウォール』(山と溪谷社)、グリン・カー『黒い壁の秘密』(東京創元社)がある。

ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:トミー コールドウェル(著)/堀内 瑛司(訳)/倉上 慶大(解説)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:4560097143
ISBN-13:9784560097144
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:449ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE PUSH〈Caldwell,Tommy〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ザ・プッシュ-ドーン・ウォールに懸けたクライマー、トミー・コールドウェルの軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!