幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本]
    • 幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003164198

幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    茨城・水戸で政治活動家人生を経験した著者が、最後の将軍慶喜、桜田門外の変、天狗党、水戸学、知られざる凄惨な内戦など、未曽有の乱世の時代を詳細に分析、その謎にせまる。現代日本への教訓に満ちた、刮目すべき、忘れられたもう一つの幕末史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 水戸の叛乱(街道の氾濫 君臣の情堪え難く
    密勅降下す 宸襟を安んじ奉るべし
    街道占拠闘争 常総の野に充満す
    会沢正志斎 謹んで一書を呈す
    追い詰められる水戸藩 風雨粛々・秋気荒涼たり ほか)
    第2部 水戸の内戦(筑波山挙兵 諸国忠憤の士に訴える
    叛乱の遺産 郷校と農兵
    学生たちの決起 忠憤黙視し難く
    三つ巴 国事奇態を生じ
    内戦 英雄的で、無惨で、愚かしく ほか)
  • 内容紹介

    なぜ“勝者”になれなかったか?

    茨城・水戸で政治活動家人生を経験した著者が、最後の将軍慶喜、桜田門外の変、天狗党、水戸学、知られざる凄惨な内戦など、未曽有の乱世の時代を詳細に分析、その謎にせまる。
    現代日本への教訓に満ちた、刮目すべき、忘れられたもう一つの幕末史。

    「藩主から郷中の農民に至るまで、藩を挙げて国難に立ち向かおうとする。幕政にたいする水戸の叛乱である。そして叛乱の必然のように、藩論は四分五裂に陥ってしまった。(……)「薩摩警部に水戸巡査」と評されたように、この維新の先駆け集団には、もう革命政府に提供できる活力と人材は残っていなかった。」(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長崎 浩(ナガサキ ヒロシ)
    1937年生まれ。東京大学理学部卒。東京大学物性研究所、東北大学医学部、東京都老人総合研究所、東北文化学園大学に勤務。現在は、政治思想・科学技術・身体運動論を論じる。1960年代末、全共闘運動高揚期に『叛乱論』にて登場。以後、八〇年代にいたるまで、政治思想情況にコミットしつづけた。九〇年代以降は、環境問題やリハビリテーションの分野でも著作活動を続ける

幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:長崎 浩(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4861827639
ISBN-13:9784861827631
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 幕末未完の革命―水戸藩の叛乱と内戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!