詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本]
    • 詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003164218

詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2019/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朔太郎崇拝に対する誠実な問題提起。朔太郎の既婚女性に対する異常な言動の数々…。それは、許される範囲を超えたストーカー行為と言っても過言ではない。朔太郎を深く掘り下げてきた著者が、彼の言動の根源を彼の作品や評論などの中に見極める。
  • 目次

    はじめに

    1章 朔太郎と家族たち
     少年期の朔太郎
     受験と退学を何度も繰り返した学校生活
     朔太郎は音楽家の夢を抱く

    2章 朔太郎の郷土前橋への憎しみ
     父親の意思に反して「羽織ゴロ」になった朔太郎
     朔太郎の詩から見えてくる空虚感
     郷土前橋への嫌悪感
     朔太郎に対する家族の苦悩
     郷土前橋を憎悪し、都会を拠り所とした
     郷土前橋を捨てた朔太郎

    3章 朔太郎の横恋慕
     朔太郎とナカ(エレナ)との初対面
     朔太郎の横恋慕
     人妻・エレナへのストーカー行為
     朔太郎とエレナとは恋仲ではない
     ストーカー行為はエレナと佐藤家への暴挙
     朔太郎の浄罪詩
     ストーカー行為後もエレナへ思慕を引きずる作品集
     ストーカー行為後もエレナへの接近を続ける朔太郎

    4章 朔太郎の破廉恥な振る舞い
     詩人・朔太郎の破廉恥な書簡
     詩人・朔太郎の不道徳な書簡
     前橋市民は私の仇敵
     朔太郎にはエレナ以外にも人妻を恋慕する癖が

    5章 朔太郎が詩に込めたもの
     郷土前橋への憎しみの詩

    6章 朔太郎がつくる詩の性格
     口語詩の問題と理想
     自然派・社会派でもない自己本位の詩

    7章 東京移住後に於ける朔太郎の人生
     詩人は職業でないことを思い知る
     離婚と転居
     迷走する朔太郎

    8章 変節した詩人・萩原朔太郎
     過去を追憶する朔太郎の詩的価値を問う
     朔太郎は「口語自由詩の確立者」ではなかった
     文語体詩語に回帰した動機を検証

    9章 朔太郎の詩論への疑問
     朔太郎が示す芸術論への矛盾
     詩を書かない詩人の事象
     政治を取り入れないとした詩論への疑問
     朔太郎の言う理性論と行動の矛盾
     難解な詩はないという朔太郎への疑問

    終章 似非韻文を諦め、エッセイへの転換
     詩人としての使命を放棄した詩人
     詩を文学の中心と強調した朔太郎への疑問と終焉

    執筆を終えて

    萩原朔太郎関連年表ほか
  • 出版社からのコメント

    朔太郎の既婚女性に対する異常な言動の数々…。彼の言動の根源を彼の作品の中に見極める。朔太郎崇拝に対する誠実な問題提起の書。
  • 内容紹介

    朔太郎の既婚女性に対する異常な言動の数々…。それは、許される範囲を超えたスストーカー行為と言っても過言ではない。
    朔太郎と同郷で、朔太郎を深く掘り下げてきた著者が、彼の言動の根源を彼の作品や評論などの中に見極める。
    朔太郎崇拝、朔太郎美化に対する誠実で画期的な問題提起の書。
    眼からウロコの書です。

    筆者は、朔太郎の故郷・前橋市に在住。
    前橋市文化政策懇話会委員。前橋市文化振興条例審議。
    『群馬郷土史研究所紀要』監修・編集・発刊に携わる。
    新聞連載や、著書も多数です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 富次(オオノ トミジ)
    歴史研究者、歴史作家。1945年、群馬県沼田市に生まれる。群馬銀行勤務を経て実用書・医学書の販売会社経営。奈良大学通信教育部文化財歴史学科を受講。前橋市文化政策懇話会委員。福井県越前大野市大野屋文化事業に協力。千葉県銚子市市民ミュージカルに協力。前橋市文化振興条例審議。『群馬郷土史研究所紀要』監修・編集・発刊。新聞連載、著書多数
  • 著者について

    大野富次 (オオノトミジ)
    大野 富次(おおの とみじ)

    歴史研究者、歴史作家。
    1945 年、群馬県沼田市に生まれる。
    群馬銀行勤務を経て実用書・医学書の販売会社経営。奈良大学通信教育部文化財歴史学科を受講。
    前橋市文化政策懇話会委員。福井県越前大野市大野屋文化事業に協力。千葉県銚子市市民ミュージカルに協力。前橋市文化振興条例審議。『群馬郷土史研究所紀要』監修・編集・発刊。
    新聞連載、著書多数。

詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:大野 富次(著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4871541703
ISBN-13:9784871541701
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 詩人・萩原朔太郎の横恋慕 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!