夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本]
    • 夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003164616

夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    染める、織る、祈る。未来に思いをつなぐ、家族三代初の共著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 いろ(色)(色という不思議;植物から「色をいただく」ということ ほか)
    2章 は(母)(祖母から母へ、そして娘の私へ;創作の糧となった読書 ほか)
    3章 にほ(日本)(東洋の色、西洋の色;藍という日本の色 ほか)
    4章 へ(編)(「経」と「緯」が生み出す自己表現;祖母の「暈し」、母の「十字」 ほか)
    5章 と(時)(「織」の時間;工芸に流れる「時」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    人間国宝・志村ふくみ、その魂と思いを受け継ぐ娘の洋子と孫の昌司。個性が響き合いながら未来に繋ぐ思いを語る親子三代の初の著書。
  • 図書館選書

    人間国宝・志村ふくみ、その魂と思いを受け継ぐ娘の洋子と孫の昌司。染めること、織ること、祈ること――それぞれの個性が響き合いながら未来に繋ぐ思いを語る、家族三代の初めての共著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 ふくみ(シムラ フクミ)
    1924年生まれ。1990年、紬織の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。2015年、文化勲章受章。『一色一生』(大佛次郎賞)、『語りかける花』(日本エッセイスト・クラブ賞)など著書多数

    志村 洋子(シムラ ヨウコ)
    1949年生まれ。30代で母ふくみの染織の世界に入る。1989年、織物を通して文化や芸術を総合的に学ぶ場「都機工房」を京都・嵯峨に創設

    志村 昌司(シムラ ショウジ)
    1972年生まれ。京都大学法学研究科博士課程修了。京都大学助手、英国Warwick大学客員研究員を務める。2013年、京都・岡崎に芸術学校「アルスシムラ」を開設。2016年に染織ブランド「アトリエシムラ」設立
  • 著者について

    志村 ふくみ (シムラ フクミ)
    1924年生まれ。植物染料、紬糸、手織りにより染織を芸術へと高めた。1990年人間国宝に認定。随筆の名手でもあり『一色一生』(大佛次郎賞)、『語りかける花』(日本エッセイスト・クラブ賞)など著書多数。

    志村 洋子 (シムラ ヨウコ)
    1949年生まれ。30代で母ふくみの染織の世界に入る。1989年、織物を通して文化や芸術を総合的に学ぶ場「都機工房」を京都嵯峨野に創設。著書に『色という奇跡 母・ふくみから受け継いだもの』など。

    志村 昌司 (シムラ ショウジ)
    1972年生まれ。京都大学法学研究科博士課程修了。京都大学助手、英国Warwick大学客員研究員を歴任。2013年京都岡崎に芸術学院「アルスシムラ」開設。2016年染織ブランド「アトリエシムラ」設立。

夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:志村 ふくみ(著)/志村 洋子(著)/志村 昌司(著)
発行年月日:2019/08/30
ISBN-10:4309028233
ISBN-13:9784309028231
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 夢もまた青し―志村の色と言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!