ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ [単行本]
    • ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003164636

ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2019/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀後半、グローバル化の波に乗って多くの日本人がアメリカへ渡り、そこで生活を行うことを選択した。「新日系移民」として位置づけられる彼/彼女たちの属するコミュニティやそこでの生活様式は、20世紀初頭に労働を目的として移住した人々とはまるで異なる様相を呈している。新日系移民たちの、日米両国の狭間で揺れ動くアイデンティティの様相と、そのエスニック・コミュニティの中で営まれる生活の諸実態を記した、日系移民研究の最前線!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 新一世を取り巻く環境変化と理論的枠組み
    第2章 旧日系移民と新日系移民
    第3章 米国における新日系移民コミュニティと子女の教育
    第4章 研究の方法と調査対象コミュニティ
    第5章 エスニック・コミュニティとエスニック・施設―「新一世」にとっての日系スーパーマーケットの役割
    第6章 日本語学校での参与観察
    第7章 「新一世」親の子供への教育ストラテジー
    第8章 ミレニアル世代に見るアイデンティティ・ポリティックス
    終章 まとめと課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 亜紀(ヤマダ アキ)
    2008年同志社大学卒業、2015年UCLA教育大学院修了、教育学博士。2015年筑波大学助教(エンパワーメント情報学プログラム専任教員)。2019年玉川大学リベラルアーツ学部助教。異文化間教育学、社会学、特にSTEAMの学際研究に従事

ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:山田 亜紀(著)
発行年月日:2019/07/20
ISBN-10:4798915734
ISBN-13:9784798915739
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 ロサンゼルスの新日系移民の文化・生活のエスノグラフィ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!