肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) [単行本]
    • 肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003164811

肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2019/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    免疫チェックポイント阻害薬についても臨床試験の位置づけを記した、続・エビデンスライブラリー。
  • 目次

    第1章 肺癌薬物療法のための肺癌腫瘍学
        癌薬物療法の基礎理論
          創薬の新時代-抗体医薬と核酸医薬
        肺癌の免疫治療概説
        肺癌のバイオマーカーの現状と展望

    第2章 肺癌化学療法における併用療法
        プラチナ併用療法
        プラチナ製剤+血管新生阻害薬
        EGFR遺伝子変異陽性NSCLCにおける併用療法
        プラチナ製剤+免疫チェックポイント阻害薬
        免疫チェックポイント阻害薬+免疫チェックポイント阻害薬

    第3章 現在進行中の大規模無作為化比較試験
        現在進行中の進行NSCLCの大規模無作為化比較試験
        現在進行中の術後補助化学療法の大規模無作為化比較試験

    第4章 非小細胞肺癌術後化学療法
        NSCLC術後の治療戦略
        標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          JLCRG試験/IALT試験/JBR.10試験/ANITA試験

    第5章 3期非小細胞肺癌
        3期NSCLCの治療戦略
        わが国での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          FURUSE試験/WJTOG0105試験/OLCSG0007試験/JCOG0301試験
        海外での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          RTOG8808/ECOG4588試験/RTOG9410試験/HOG-LUN 01-24試験
        PACIFIC試験と今後の展望

    第6章 EGFR変異およびALK変異陰性の4期非小細胞肺癌一次治療
          EGFR変異およびALK変異陰性の・期NSCLCの治療戦略
        わが国での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験1
          TAX-JP-301試験/FACS試験
        わが国での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験2
          LETS試験/CATS試験/WJOG5208L試験
        海外での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          ECOG1594試験/ECOG4599試験/JMDB試験/PARAMOUNT試験/PointBreak試験
        免疫チェックポイント阻害薬単剤療法
          CheckMate026試験/CheckMate227試験/KEYNOTE-024試験/KEYNOTE-042試験/BIRCH試験/B-FAST試験/MYSTIC試験
        免疫チェックポイント阻害薬併用療法
          KEYNOTE-189試験/KEYNOTE-407試験/IMpower150試験/CheckMate227試験


    第7章 4期非小細胞肺癌二次治療
        二次治療の治療戦略
        海外での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験(ICI以外)
          TAX317試験/TAX320試験/JMEI試験/BR21試験/TAILOR試験/REVEL試験/AvaALL試験
        免疫チェックポイント阻害薬による治療
          CheckMate017/CheckMate057試験/KEYNOTE-010試験/OAK試験/POPLAR試験

    第8章 高齢者4期非小細胞肺癌
        高齢者の治療戦略-問題点と今後の方向性-
        標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          ELVIS試験/MILES試験/SICOG試験/WJTOG9904試験/IFCT0501試験/Alliance試験/JCOG0207試験/JCOG0803/WJOG4307L試験 など
        PS不良

    第9章 ドライバー遺伝子異常を有する4期非小細胞肺癌
        EGFR変異を有する・期NSCLCの治療戦略
        第1・2世代EGFR-TKIによる標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          IPASS試験/NEJ002試験/WJTOG3405試験/NEJ001試験/OPTIMAL試験/EURTAC試験/LUX-Lung 3,6試験
        第3世代EGFR-TKIによる治療にかかわる比較試験
          AURA試験/AURA延長試験/AURA2試験/AURA3試験/FLAURA試験
        EGFR-TKI同士の比較にかかわる比較試験
          WJOG5108L試験/LUX-Lung 7試験/ARCHER-1050試験
        ALK変異を有する・期NSCLCの治療戦略にかかわる比較試験
          PROFILE1007試験/PROFILE1014試験/J-ALEX試験/ALEX試験/ASCEND-4試験/ASCEND-5試験
        ALK-TKIによる一次治療にかかわる比較試験
          PROFILE1014試験/ASCEND-4試験/J-ALEX試験/ALEX試験/AF-001JP試験/ALTA-1L試験/NCT03052608試験
        ALK-TKI耐性時の治療にかかわる比較試験
          ASCEND-1試験/ASCEND-2試験/ASCEND-5試験/JP28927試験/AF002JG試験/ALTA試験/ASCEND-9試験/EXP3B
        その他の治療にかかわる比較試験
          PROFILE1001試験/OO12-01試験/BRF113928試験/KEYNOTE-022試験/URET試験/ALL-RET試験LIBRETTO-001試験/VISON試験

    第10章 限局型小細胞肺癌 
        LD-SCLCの治療戦略
        わが国での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          JCOG9104試験/JCOG0202試験
        海外での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          CALGB8083試験/Intergroup0096試験/NCCTG89-20-52試験

    第11章 進展型小細胞肺癌
        ED-SCLCの治療戦略
        わが国での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          JCOG9511試験/JCOG9702試験/JCOG0509試験
        海外での標準治療にかかわる大規模無作為化比較試験
          JCOG9511試験/JCOG9702試験/NJLCG0901試験/SWOG0124試験/CALGB30504試験/CA184-156二重盲検試験/
          KEYNOTE-028試験/CheckMate032試験/CheckMate451試験/IMpower133試験
        再発SCLC
          JCOG0901試験/JCOG0605試験/NJLCG0402試験
        今後の治療の展望

    第12章 肺癌化学療法のKey Drugs
        プラチナ製剤
        タキサン
        トポイソメラーゼ・阻害薬
        アムルビシン
        ビンカアルカロイド-ビノレルビン-
        ゲムシタビン
        ペメトレキセド
        DIF
        EGFR阻害薬
        ALK阻害薬
        血管新生阻害薬
        免疫チェックポイント阻害薬

    第13章 副作用予測・対策とビックデータ
        免疫チェックポイント阻害薬の副作用とその対策
        TKIの副作用とその対策

    第14章 肺癌患者の緩和医療とその技術

    第15章 肺癌治療の個別化の現状と将来
  • 内容紹介

    【免疫チェックポイント阻害薬臨床試験の位置づけを記した続・エビデンス ライブラリー】

    肺癌のKey Drugsやエビデンスレベルの高い薬物療法の最新知見をコンパクトに解説.
    また,国内外の大規模臨床試験や米国臨床腫瘍学会ASCOなどの情報も盛り込んだ.
    本分野の第一線で活躍する医師がポイントを体系的にわかりやすく整理.
    肺癌領域のプロフェッショナルを目指す医療従事者に必携の書.

    【主な内容】

    第1章 肺癌薬物療法のための肺癌腫瘍学

    第2章 肺癌化学療法における併用療法

    第3章 現在進行中の大規模無作為化比較試験

    第4章 非小細胞肺癌術後化学療法

    第5章 3期非小細胞肺癌

    第6章 EGFR変異およびALK変異陰性の4期非小細胞肺癌一次治療

    第7章 4期非小細胞肺癌二次治療

    第8章 高齢者4期非小細胞肺癌

    第9章 ドライバー遺伝子異常を有する4期非小細胞肺癌

    第10章 限局型小細胞肺癌 

    第11章 進展型小細胞肺癌

    第12章 肺癌化学療法のKey Drugs

    第13章 副作用予測・対策とビックデータ

    第14章 肺癌患者の緩和医療とその技術

    第15章 肺癌治療の個別化の現状と将来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弦間 昭彦(ゲンマ アキヒコ)
    1983年日本医科大学医学部卒業。同年より、日本医科大学呼吸器内科入局。慈山会医学研究所付属坪井病院、国立がんセンター研究所病理部、National Cancer Institute/National Institute of Healthを経て、2007年日本医科大学准教授。2008年日本医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野教授。2013年医学部長。2015年学長。呼吸器内科診療および、肺癌薬物治療における分子情報の応用、抗癌剤の薬剤性肺障害の研究に従事している

    里内 美弥子(サトウチ ミヤコ)
    1989年神戸大学医学部卒業。同年より神戸大学医学部第一内科入局。三菱神戸病院、神戸大学医学部附属病院第一内科、兵庫県立成人病センター(現兵庫県立がんセンター)呼吸器科を経て、2002年神戸大学医学部附属病院呼吸器内科助手。2005年兵庫県立がんセンター呼吸器内科医長、2009年より同部長、2016年より化学療法担当部長兼務、2018年よりゲノム医療・臨床試験センター次長兼務、2019年より副院長兼ゲノム医療・臨床試験センター長、呼吸器内科部長兼務。肺癌の専門的診断と標準治療の実践、新薬開発治験などに従事している

肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:弦間 昭彦(編)/里内 美弥子(編)
発行年月日:2019/08/01
ISBN-10:4525424524
ISBN-13:9784525424527
旧版ISBN:9784525424510
判型:B5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:375ページ
縦:26cm
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 肺癌化学療法 改訂2版 (オンコロジークリニカルガイド) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!