スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 [単行本]
    • スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003164836

スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2019/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「すぐに答えがわかる」「早く結論を出す」ことが重要だといわれる今日このごろ。しかし、そんな考え方が大切なことを見過ごしたり、生きづらくさせたりする要因を、つくってはいないだろうか。情報を手に入れるスピードは速くなっても、手っ取り早く理解できたり、正解が出せたりするほど、世界は単純ではない。ちゃんとわかっていない可能性を前提に、ゆっくりじっくりと考えてみる。そうすることで視野がすこしでも広がる可能性があることを、あなたに伝えたい。
  • 目次

    はじめに

    第Ⅰ部 スロー・シンキングの問題意識  
    1.スロー・シンキングの動機とねらい
    2.スロー社会学という姿勢
    3.研究のプロセスをみせる
    4.スロー・シンキングとスロー・リーディング

    第Ⅱ部 「多様性社会シナリオ」についてスロー・シンキングする
    0.具体的素材をもとに考えること
    1.「多様性社会シナリオ」を入り口にする
    2.『ズートピア』に寄り道する
    3 『グレイテスト・ショーマン』にも「寄り道」する
    4.『ズートピア』に戻る
    5.この世に存在できなかった人
    6.「コスパ」の思想と多様性
    7.学校教育と多様性
    8.『脳内ポイズンベリー』に寄り道する
    9.アイデンティティについてスロー・シンキングする
    10. 分身物語
    11. 「日本のアイデンティティ」と「魅力ある国」

    おわりに
  • 内容紹介

    この世界が複雑でよくわからないのなら、まずはわからないまま受け止め、ゆっくりじっくり見たり考えたりしてみてはどうでしょうか。
    多様性とかアイデンティティってじつは何?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 真一(モリ シンイチ)
    1962年兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学大学院博士後期課程修了。博士(社会学)。現在、追手門学院大学社会学部教員。専攻は理論社会学
  • 著者について

    森真一 (モリシンイチ)
    1962年兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。現在は追手門学院大学社会学部教授。専門は理論社会学。著書に『自己コントロールの檻』(講談社選書メチエ)、『友だちは永遠じゃない』(ちくまプリマー新書)等。金子書房では『児童心理』での巻頭の御執筆等多数。

スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:森 真一(著)
発行年月日:2019/09/25
ISBN-10:4760826742
ISBN-13:9784760826742
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 スロー・シンキング-「よくわかっていない私」からの出発 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!