50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書]

販売休止中です

    • 50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書]

    • ¥86927 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003165504

50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2019/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人生の夏があっという間に終わった寂しさ、老いや衰えの実感、忍び寄る孤独の影、必要とされない人間になっていく焦り―。どう考え、動けば、いばらの道がラクになるか。読者とともに悩みぬき、つかんだヒントを明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 50歳前後のむなしさの正体(心の中にある暗黒の裂け目
    仕事上の行き詰まりを感じるようになる
    いつの間にか孤独な人生になっていた ほか)
    第2章 心の危機は軌道修正のチャンス(人は五十にして惑う
    山頭火の叫びに込められた真実
    心の声に耳を傾ける ほか)
    第3章 むなしさと向き合う言葉(現代は「むなしさ」を感じやすい時代
    自己実現欲求が、むなしさを生む
    人間は「意味」を求める存在である ほか)
    第4章 もがくことこそ、自己実現への道(輝くって、何?
    「焼きたてのパンの匂い」に包まれた「自己実現」
    出世よりも一歩進んでいる人生 ほか)
    第5章 とりあえず「何」をするか(「あとで考えよう」式思考から脱する
    気になることは何でもやってみる
    お金の貯蓄だけでなく心の貯蓄も ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榎本 博明(エノモト ヒロアキ)
    1955年東京都生まれ。心理学博士。東京大学教育心理学科卒業。東芝の市場調査課勤務後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授などを経て現在、MP人間科学研究所代表

50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:榎本 博明(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4022950277
ISBN-13:9784022950277
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:212ページ
縦:18cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 50歳からのむなしさの心理学(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!