債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) [単行本]
    • 債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003165566

債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) [単行本]

柳 勝司(編著)采女 博文(編著)矢鋪 渉(著)森田 悦史(著)齋田 統(著)足立 清人(著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今から8時間と54分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:嵯峨野書院
販売開始日: 2019/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 債権の目的
    第2章 債権の効力
    第3章 責任財産の保全
    第4章 多数当事者の債権および債務
    第5章 債権の譲渡
    第6章 債権の消滅
  • 出版社からのコメント

    初学者が飽きることなく読むことができ、具体的事案について適用すべき条文を理解できる標準的教科書。債権法改正に対応。
  • 内容紹介

    民法の初学者が飽きることなく勉強を続け、特殊な用語や特有な表現や条文のつながりなどに慣れ、最終的には、どのような状況においてはどのような民法の条文が適用されるのかということを一応理解できる基準に達することができる教科書となっている。債権法の改正に対応した第3版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳 勝司(ヤナギ カツジ)
    1949年生まれ。1980年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、名城大学法学部教授

    采女 博文(ウネメ ヒロフミ)
    1952年生まれ。1981年九州大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、鹿児島大学名誉教授

債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:嵯峨野書院 ※出版地:京都
著者名:柳 勝司(編著)/采女 博文(編著)/矢鋪 渉(著)/森田 悦史(著)/齋田 統(著)/足立 清人(著)
発行年月日:2019/07/20
ISBN-10:4782305834
ISBN-13:9784782305836
旧版ISBN:9784782305638
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の嵯峨野書院の書籍を探す

    嵯峨野書院 債権法総論(第3版) (スタンダール民法シリーズ<III>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!