昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 [単行本]
    • 昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003165716

昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:きずな出版
販売開始日: 2019/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本国の象徴である天皇陛下と、ともに生きる道を歩む香淳皇后、美智子上皇后、雅子皇后。変わりゆく時代に皇后の役割、皇族のあり方はどう変わるのか。元「女性自身」編集長の著者が、いま明かす真実の秘話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 皇太子時代の上皇陛下に直接お后選びへの確固たる意志を聞いて
    第1章 良子皇后―旧皇室典範で選ばれた皇族出身最後の女王(一五歳で学習院を退学、「皇后学」を学ぶことに;トラブル続きのご婚約 ほか)
    第2章 美智子皇后―世間も皇室のあり方も変えた史上初の市民出の皇后(皇太子と常磐会の間に生じた花嫁選びの溝;皇后によって培われる家風 ほか)
    第3章 雅子皇后―お世継ぎで苦しんだキャリア官僚出身の皇后(エレナ王女が恋のキューピッド;一時は候補者名簿から名前が消えて ほか)
    第4章 天皇と皇后のこれから(女性天皇を期待する声が高くなった;秋篠宮文仁殿下の即位辞退は認められない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻井 秀勲(サクライ ヒデノリ)
    1931年、東京生まれ。東京外国語大学を卒業後、光文社に入社。遠藤周作、川端康成、三島由紀夫、松本清張など歴史に名を残す作家と親交を持った。31歳で女性週刊誌「女性自身」の編集長に抜擢され、美智子皇后(現・上皇后)をはじめとする皇室記事などを組み、毎週100万部発行の人気週刊誌に育て上げた。1965年には『皇室への二つの意見に私から答える/談・皇太子明仁親王殿下』(「女性自身」342号)という記事で、マスコミ初の明仁親王殿下ご自身のご意見を週刊誌に掲載する。55歳での独立を機に、『女がわからないでメシが食えるか』で作家デビュー

昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:きずな出版
著者名:櫻井 秀勲(著)
発行年月日:2019/10/01
ISBN-10:4866630868
ISBN-13:9784866630861
判型:B6
発売社名:きずな出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:20cm
他のきずな出版の書籍を探す

    きずな出版 昭和から平成、そして令和へ皇后三代―その努力と献身の軌跡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!