マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 [単行本]

販売休止中です

    • マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003165730

マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2019/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三途の川の本当の景色とは?あなたのご先祖様はこんなところにいる!?閻魔大王の役割とは?地獄とはどのようなところか?あの世の形からご供養までをマンガと図解で完全解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マンガ 死後の旅路
    第1章 人の死の意味
    第2章 冥土の旅
    第3章 あの世の光景
    第4章 いろいろな神様
    第5章 現世をさまよう霊
    第6章 霊に憑かれやすい人・場所
    第7章 霊から身を守る方法
    第8章 先祖供養と寺社への参拝
    第9章 境涯とこの世の修行
  • 出版社からのコメント

    死ぬ前に知っておきたい、死んだあとのこと! スーパー霊能者としてテレビなどで大活躍中の下ヨシ子が「あの世」を霊視。
  • 内容紹介

    テレビ『ほんとにあった怖い話』でおなじみの
    スーパー霊能力者が「あの世の姿」を霊視!

    スーパー霊能者としてテレビなどで大活躍中の下ヨシ子が「あの世」を霊視。それをマンガでわかりやすく解説。未成仏霊が多い場所、お清め、浄霊、人間の死後はどうなるのか、三途の川はどうやって渡るのか、賽の河原はどんなところか、閻魔大王の役割とは何か、地獄とはどのようなところかなど、本書では誰も知らない死後の世界をわかりやすく紹介。また、ぜひ知っておきたいお清め、先祖供養、お参りについてもやさしく解説する。

    【本書の内容】
    マンガ 死後の旅路

    第1章 人の死の意味
    人は死んだらどうなる? 
    お迎えは本当にある?
    「虫のしらせ」とは?
    死後、自分の亡骸を見る?
    寿命は最初から決まっている?
    自然死でなかった人の死後
    なぜ、戒名がつけるの?
    など

    第2章 冥土の旅
    ①暗闇に閉ざされた最初の7日間
    ②49日かけてたどりつく三途の川
    ③三途の川は、どうやって渡る?
    ④賽の河原とは、どんなところ?
    ⑤死出の山とは、どんなところ?
    ⑥何年もかけて歩いていく長い一本道
    など

    第3章 あの世の光景
    霊視で見る、あの世の構造
    地獄とはどんなところ?
    地獄での修行とは?
    など

    第4章 いろいろな神様
    神様とは何者?
    神様図鑑
    六字明王/不動明王/観音菩薩/大日如来/
    釈迦如来/弥勒菩薩/地蔵菩薩/蔵王権現/
    など

    第5章 現世をさまよう霊
    霊とは何か?
    先祖霊と他仏
    未成仏霊の特徴
    水子/地縛霊/魔物/生霊/邪気/動物霊/守護霊
    など

    第6章 霊に憑かれやすい人・場所
    邪悪なものと同魂、前世の罪の報い
    ①墓地・病院、②駅、③埋立地、
    ④ホテル・旅館、⑤事故や事件の現場など
    ⑥心霊スポットでの注意点、⑦井戸・井戸の跡
    など

    第7章 霊から身を守る方法
    ①身につけるものを清める
    ②体を清潔にしておく
    ③よい香りや色を身にまとう
    ④食事の正しい心構え
    など

    第8章 先祖供養と寺社への参拝
    ①仏壇の設置方法
    ②供養の作法
    ③お供えものについてのタブー
    お墓参り①お墓参りの心構え
    お墓参り②分骨と散骨
    など

    第9章 境涯とこの世の修行
    境遇と境涯の違いを知る
    自身の魂の現在地を知る①
    自身の魂の現在地を知る②
    自身の魂の現在地を知る③
    など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下 ヨシ子(シモ ヨシコ)
    宗教法人肥後修験総本山六水院管長。霊能力者。ヒーラー。超能力者。福運アドバイザー。1952年、佐賀県生まれ。幼いころより、予知能力を発揮。44歳のときに霊能力者として開眼。得度を受け、修行を積み、阿闍梨(あじゃり)の地位を得る。その後、「六水院」の院号をいただき、教師を育てながら、六水院の院主として浄霊祈祷のほか、書籍・雑誌への執筆、講演活動なども行なう。98年、テレビ番組『奇跡体験!アンビリーバボー』に出演、大反響を呼ぶ。00年には岐阜県富加町の幽霊住宅の浄霊に成功して、話題となった。05年に「真言六字密教総本山六水院」を開基。熊本本院及び観音堂のほか、京都に京都支部、東京と石川県小松市に支部がある。その後も多くのメディアを通じて霊の世界やご先祖様のご供養、水子供養の大切さを説き、霊能力者として高い評価を得ている
  • 著者について

    下 ヨシ子 (シモヨシコ)
    宗教法人肥後修験総本山六水院管長。 霊能力者。ヒーラー。超能力者。福運アドバイザー。 1952 年、佐賀県生まれ。幼いころより、予知能力を発揮。44 歳のときに原因不明の高熱を発し「六字明王」様に出会って以来、霊能力者として開眼。得度を受け、修行を積み、阿闍梨(あじゃり)の地位を得る。その後、「六水院」の院号をいただき、教師を育てながら、六水院の院主として浄霊祈祷のほか、書籍・雑誌への執筆、講演活動なども行なう。98 年、テレビ番組『奇跡体験!アンビリーバボー』に出演、大反響を呼ぶ。00 年には岐阜県富加町の幽霊住宅の浄霊に成功して、話題となった。 05 年に「真言六字密教総本山六水院」を開基。熊本本院及び観音堂のほか、京都に京都支部、東京と石川県小松市に支部がある。その後もテレビ番組『ほんとにあった怖い話』などをはじめ、多くのメディアを通じて霊の世界やご先祖様のご供養、水子供養の大切さを説き、霊能力者として高い評価を得ている。著書に『浄霊家相』『定本 流生命』『福運姓名』(いずれも徳間書店)などがある。

マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:下 ヨシ子(著)
発行年月日:2019/07/31
ISBN-10:4198648077
ISBN-13:9784198648077
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 マンガ 下ヨシ子の死後の世界-天国・地獄・霊界がわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!