きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本]
    • きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166078

きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2019/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いろがきれいでかたちもたのしい、きんぎょ。でも、ちょっとかわってる。さかななのに、海にも川にも、いない。どうしてなんだろう?きれいなきんぎょたちをびじゅつかんのように楽しめば、そのひみつが、わかるかも!?
  • 出版社からのコメント

    色も形もちがう金魚の楽しみ方がわかるともっときんぎょが好きになる。美術館で絵を楽しむように金魚の見方や楽しみ方を伝える絵本。
  • 内容紹介

    金魚ってちょっとかわってる。魚なのに川にも海にもいない。なんでかというと、人が見るために作った魚だから。だから金魚は色も形もそれぞれちがっている。金魚の赤色だって種類によってぜんぜん違う。他の色も黒、茶、金、青といろいろ。もようも三色だったりさらさ模様だったり。ひれの長さやずんぐりした形を楽しんだり。金魚の楽しみ方がわかるともっときんぎょが好きになる。美術館で絵を楽しむように、金魚の見方や楽しみ方を伝える絵本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松沢 陽士(マツザワ ヨウジ)
    水中生物写真家として淡水魚を中心に、水の生物を幅広く撮影。水中写真はもちろんのこと、図鑑に欠かせない標本写真も手がける

    高岡 昌江(タカオカ マサエ)
    編集者・ライター、著作に『ジンベエザメのはこびかた』『ラッコのたんじょうびケーキ』『こんにちは、キリンのあかちゃん』(以上、ほるぷ出版)など
  • 著者について

    高岡 昌江 (タカオカ マサエ)
    編集者・ライター。著作に『ジンベエザメのはこびかた』『ラッコのたんじょうぶケーキ』『こんにちはキリンのあかちゃん』(以上、ほるぷ出版)、「ほんとのおおきさ」シリーズ、『にたものずかん どっちがどっち』「動物のおじいさん、動物のおばあさん』(以上、学研プラス)など。

    松沢 陽士 (マツザワ ヨウジ)
    水中生物写真家として淡水魚を中心に、水の生物を幅広く撮影。水中写真はもちろんのこと、図鑑に欠かせない標本写真も手がける。著作に『ざざ虫―伊那谷の虫を食べる文化』(フレーベル館)、『うまれたよ! タガメ』(岩崎書店)、『はじめて金魚と暮らす人の本』『川魚の飼育と採集を楽しむための本』(以上、学研プラス)など。

きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:松沢 陽士(写真)/高岡 昌江(文)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:459358308X
ISBN-13:9784593583089
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:21cm
横:24cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 きんぎょびじゅつかん(すいぞくかん絵本) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!