家づくりのつぼノート [単行本]
    • 家づくりのつぼノート [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166228

家づくりのつぼノート [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2019/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家づくりのつぼノート [単行本] の 商品概要

  • 要旨

    子どもの心を持ちつづける設計者がつくる理想の家とは?

    毎日の暮らしが楽しくなる家づくり108のアイデア


    日本を代表する人気設計者の一人、西久保毅人さんが住まいのつくり方のつぼを伝授。
    西久保さんの家づくりの特徴の一つに、家を大きな食堂としてとらえていること。
    その食堂が気持ちの良い場所であれば、住む人は楽しく幸せになり、家も美味しそうになるという考え方です。
    理想の家は美味しい食堂(キッチン・ダイニング)に寝室、お風呂、トイレが付属しているくらいがよいのだそう。

    また、西久保さんは、子どもの目線を上手く家づくりに取り入れています。
    その家で暮らす子ども時代は10年程度と短いのですが、
    その小さなスケール感覚を大事にすることで、家はもっと魅力的に、愛着が湧くものになるのです。
    カラフルな色を使っているのになぜか落ち着く家というのも西久保さんがつくる家の魅力の一つ。

    オリジナリティあふれる家づくりのアイデアが、パンパンに詰まった一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    家は食堂!
    大きな人間、小さな人間
    風吹けば桶屋が儲かる
    子どもが自由に触れる家
    施主力8割
    “もつ”って何だろう
    人も空気もくるくる巡る
    差し出すデザイン
    いい土地って何だろう
    家と街のあいだに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西久保 毅人(ニシクボ タケト)
    1973年佐賀県に生まれ、育つ。1995年明治大学理工学部建築学科卒業。1997年同大学院修了(小林正美教授に師事)。象設計集団、アトリエハルを経て2001年一級建築士事務所ニコ設計室設立

家づくりのつぼノート [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:西久保 毅人(著)/ニコ設計室(著)
発行年月日:2019/07/31
ISBN-10:476782656X
ISBN-13:9784767826561
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:255ページ
縦:21cm
横:19cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 家づくりのつぼノート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!