詩集 桜の季節 [単行本]

販売休止中です

    • 詩集 桜の季節 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003166345

詩集 桜の季節 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:竹林館
販売開始日: 2019/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

詩集 桜の季節 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    I
    公園の不思議な男
    消しゴム哀歌
    チンと音がして
    桜の季節
    山の向こうに
    マリ
    ふ と
    水色の季節
    疑問の疑問
    嘘の匂い

    II
    三つの命
    生命のうた
    母の声
    生物
    石積み唄
    犬との別れ
    過去と現実
    無情
    後を追う
    あれから八年
    遠い国へ

    III

    恋愛小説
    命あるうちに
    父の言葉
    きつね
    夜に
    さくら

    あの手この手
    酒の力




    竹というやつ
  • 内容紹介

    根本昌幸さんは、不慮の事故によって娘夫婦を亡くし、
    原発事故によって故郷浪江を追われ、70代で高校生の孫を
    育てている。それでも、『桜の季節』は、不幸せではなく、
    幸せについての詩集である。根本さんの書く幸せは、見る、
    聴く、働く、食べる、飲む、育てる、話す、交わる、懐かしむ、
    出会う、別れる、悲しむ、苦しむ、秘める、思う、願う、
    祈る――、生を満たす様々な行為と出来事の全てである。

       柳 美 里
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根本 昌幸(ネモト マサユキ)
    1946年福島県浪江町生まれ。中学時代より詩作を始める。1965年詩誌「ぺん」「北国」、文芸誌「蒼海」などを創刊する。「あいなめ」「亀卜」「卓」「エリア」「銀河詩手帖」などを経て、現在「日本海詩人」「PO」「コールサック」「腹の虫」「ぴちぽち」などに詩を発表。詩のほかに、童謡、歌謡、合唱曲などの作詞を多数手掛ける。日本ペンクラブ、日本詩人クラブ、日本音楽著作権協会、関西詩人協会、福島県現代詩人会、各会員
  • 著者について

    根本昌幸 (ネモトマサユキ)
    1946年 福島県浪江町生まれ。
    中学時代より詩作を始める。
    1965年 詩誌「ぺん」「北国」、文芸誌「蒼海」などを創刊する。
    「あいなめ」「亀ト」「卓」「エリア」「銀河詩手帖」などを経て、
    現在「日本海詩人」「PO」「コールサック」「腹の虫」「ぴちぽち」などに詩を発表。
    詩のほかに、童謡、歌謡、合唱曲などの作詞を多数手掛ける。
    日本ペンクラブ、日本詩人クラブ、日本音楽著作権協会、関西詩人協会、福島県現代詩人会、各会員。
    著書に詩集『海へ行く道』『昆虫詩篇』『しろいかなしみのうた』『トーテムポールの下で』
    『昆虫物語』『別離の日』『荒野に立ちて―わが浪江町』『昆虫の家』など。

詩集 桜の季節 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹林館 ※出版地:大阪
著者名:根本 昌幸(著)
発行年月日:2019/07/01
ISBN-10:4860004132
ISBN-13:9784860004132
判型:文庫
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:15cm
横:13cm
他の竹林館の書籍を探す

    竹林館 詩集 桜の季節 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!