中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本]
    • 中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166641

中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2019/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 木の構造デザイン手法の分類と特徴
    第1章 中大規模木造にかかわる防耐火規準と構造規準 関連法規概説
     1.1 中規模低層木造建築物にかかわる防耐火規準の整理
     1.2 建築基準法における木造建築物の構造計算ルート
     1.3 木造と他構造との混構造の扱いについて
     1.4 準耐火建築物とする場合の構造規定(燃え代設計等)
     1.5 木造で防火壁をつくる場合の納まり
    第2章 安全で美しく経済的な木質構造設計のための必要情報
     2.1 木質構造設計時に参照すべき本
     2.2 構造設計実務に必要な製材・木質材料の基礎知識
      2.2.1 構造用製材
      2.2.2 構造用集成材と構造用LVL
      2.2.3 構造用合板とOSB
      2.2.4 木質系ボードとその他の木質構造用材料
      2.2.5 木材の防腐・防蟻処理
      2.2.6 在来軸組工法プレカットと標準的な継手・仕口
      2.2.7 CLT およびCLT パネル工法
     2.3 接合具の基礎知識と構造計算
      2.3.1 接合具の種類と木材の破壊形式
      2.3.2 ボルト・ドリフトピン・ラグスクリュー接合
      2.3.3 釘接合
      2.3.4 木ねじ・ビス接合
      2.3.5 嵌合系接合とめり込み
      2.3.6 木栓接合
     2.4 梁・柱・組立梁の構造設計法
      2.4.1 横架材の曲げ・せん断・たわみ・振動に対する断面算定法
      2.4.2 柱の座屈と面外風圧力および土台のめり込みに対する断面検定
      2.4.3 重ね梁の構造設計法
      2.4.4 ストレストスキンパネルの構造設計法
      2.4.5 合板充腹梁の構造設計法
     2.5 耐力壁の構造設計法
      2.5.1 壁量と壁配置の仕様規定
      2.5.2 耐力壁の種類と壁倍率および試験法・評価法
      2.5.3 各種耐力壁の構造特性
      2.5.4 水平力に対する耐力壁と柱頭柱脚接合部の計算方法
      2.5.5 面材張り大壁の詳細計算法
      2.5.6 中大規模木造用の高耐力壁と柱脚金物
      2.5.7 筋交い耐力壁の性能確保仕様と構造設計法
      2.5.8 板壁の構造設計法
      2.5.9 面格子壁の構造設計法
     2.6 水平構面の構造設計法
      2.6.1 水平構面の負担せん断力とフランジ接合部の検定
      2.6.2 面材張り床水平構面の詳細計算法
      2.6.3 面材張り勾配屋根水平構面の詳細計算法
     2.7 木造ラーメンの構造設計法
      2.7.1 木造ラーメンの法的位置づけと力学特性および構造設計の基本原則
      2.7.2 木造ラーメンの構造計算方法と試験法・評価法
      2.7.3 引きボルト式モーメント抵抗接合部の構造設計法
      2.7.4 鋼板挿入ドリフトピン式モーメント抵抗接合部の設計法
      2.7.5 合わせ梁式モーメント抵抗接合部の構造設計法
    2.8 大スパン支持架構の構造設計法
      2.8.1 山形トラスの構造設計法
      2.8.2 平行弦トラスの構造設計法
      2.8.3 張弦トラスの構造設計法
      2.8.4 挟みトラスの構造設計法
      2.8.5 方杖架構の構造設計法
      2.8.6 支点桁架構・卍格子梁の構造設計法
      2.8.7 シザースアーチと通直材シェル構造
      2.8.8 立体トラスと折板構造
  • 出版社からのコメント

    中大規模木造建築物を、美しく経済的につくるための構造設計の手引き書。初版刊行後の法規や規準の改正を反映させた改訂版。
  • 内容紹介

    中大規模木造建築物を、美しく経済的につくる構造設計の手引き書。
    「稲山の黒本」と好評を得た初版刊行後の法規や規準の改正を反映させ、木質構造関連の研究や工法技術開発等の進展も増補した改訂版。
    2018年3月の国土交通省告示1100号の改正、2019年6月末施行の建築基準法「耐火構造等とすべき木造建築物の高さ制限緩和」に完全対応。

    図書館選書
    中大規模木造建築物を、美しく経済的につくるための構造設計の手引き書。「稲山の黒本」と好評を得た構造設計者の必携書に、近年の法規や規準の改正を反映させた改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲山 正弘(イナヤマ マサヒロ)
    東京大学大学院農学生命科学研究科教授。ホルツストラ一級建築士事務所主宰。木質構造研究会会長、中大規模木造プレカット技術協会代表理事。1958年愛知県生まれ。1982年東京大学工学部建築学科卒業。1982~86年ミサワホーム勤務。1992年東京大学大学院博士課程修了、博士(工学)。1990年稲山建築設計事務所(現・ホルツストラ)設立。2001~02年ものつくり大学建設技能工芸学科助教授。2005~2012年東京大学大学院農学生命科学研究科准教授。2012年~東京大学大学院農学生命科学研究科教授。専門:木質構造の研究・開発および構造設計。受賞:2002年日本建築学会賞(技術)・松井源吾賞、2006年杉山英男賞、2009年JSCA賞、2013年日本建築士連合会優秀賞、2014年日本建築仕上学会賞(作品賞・建築部門)、2016年BCS賞、2019年日本建築学会教育賞(教育貢献)
  • 著者について

    稲山 正弘 (イナヤマ マサヒロ)
    稲山 正弘(いなやま まさひろ)
    東京大学大学院農学生命科学研究科教授
    ホルツストラ一級建築士事務所 主宰
    木質構造研究会会長、中大規模木造プレカット技術協会代表理事
    1958 年 愛知県生まれ
    1982 年 東京大学工学部建築学科卒業
    1982 ~ 86 年 ミサワホーム勤務
    1992 年 東京大学大学院博士課程修了、博士(工学)
    1990 年 稲山建築設計事務所(現・ホルツストラ)設立
    2001 ~ 02 年 ものつくり大学建設技能工芸学科助教授
    2005 ~ 2012 年 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授
    2012 年~ 東京大学大学院農学生命科学研究科教授

中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:稲山 正弘(著)
発行年月日:2019/08/10
ISBN-10:4395321410
ISBN-13:9784395321414
旧版ISBN:9784395320653
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:590g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 中大規模木造建築物の構造設計の手引き 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!