構造の力学と最適設計法の融合 [単行本]
    • 構造の力学と最適設計法の融合 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166790

構造の力学と最適設計法の融合 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:電気書院
販売開始日: 2019/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

構造の力学と最適設計法の融合 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 構造工学において必要な基礎的知識
    2 単純桁の解析と設計
    3 桁のたわみの計算
    4 不静定構造(格子桁の解析と設計)
    5 トラスの解析と設計
    6 柱の座屈の基礎理論
    7 マトリクス構造解析
    8 耐震性能照査
    9 構造最適設計
  • 内容紹介

    本書は、まず構造力学の基礎的理論に関する説明については最小限にとどめ、得られている結果のみを簡単に説明します。
    次に、単純な構造モデルの解析法を示し、「照査」の条件を満足した上で、断面決定とはどのようになされるかについて説明しています。
    構造力学の書籍のなかで、耐震性能照査が記されていることは少ないですですが、本書では記載しています。耐震設計は構造力学と別の分野ではなく、静的解析の延長上に動的解析はあるということの理解のためです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉本 博之(スギモト ヒロユキ)
    1969年北海道大学工学部土木工学科卒業。1974年北海道大学大学院工学研究科博士課程土木工学専攻修了。1974年室蘭工業大学土木工学科講師。1975年室蘭工業大学土木工学科助教授。1982年~1983年米国海軍大学院(文部省乙)。1994年北海学園大学工学部教授。2015年北武コンサルタント株式会社技術顧問。2018年退社。工学博士、北海学園大学名誉教授

    渡邊 忠朋(ワタナベ タダトモ)
    1982年室蘭工業大学土木工学科卒業。1982年日本国有鉄道。1985年日本国有鉄道構造物設計事務所(コンクリート構造)。1987年財団法人鉄道総合技術研究所。1997年北武コンサルタント株式会社。工学博士、技術士

構造の力学と最適設計法の融合 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:電気書院
著者名:杉本 博之(著)/渡邊 忠朋(著)
発行年月日:2019/09/04
ISBN-10:4485302571
ISBN-13:9784485302576
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:26cm
他の電気書院の書籍を探す

    電気書院 構造の力学と最適設計法の融合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!