日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑]

販売休止中です

    • 日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003166922

日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光芸出版
販売開始日: 2019/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    各時代の特色と主要作例(平安時代
    鎌倉時代
    南北朝時代
    室町時代
    江戸時代
    近現代)
    特別付録(日本刀の基礎知識
    刀剣伝書小史
    業物位列
    旧日本国名称・地図
    史資料で巡る日本刀
    平成三一年・所在不明刀剣文化財一覧
    各種書類届出・取得要領一覧
    年号ならびに干支一覧表)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    得能 一男(トクノウ カズオ)
    美術刀剣研究家。昭和8年(1933)、富山県西礪波郡福光町(南礪市福光)に生まれる。昭和26年(1951)、東京の近藤鶴堂、村上孝介両氏に刀剣鑑定の手ほどきを受け、以降、独自に研究をすすめ、その傍ら全国の刀剣勉強会等で研鑽を積み、各地の団体設立に協力する。昭和47年(1972)、刀剣研究連合会を創設・主宰、機関誌『刀連』発行。刀剣研究連合会会長、伝統刀装工芸会代表、文化庁登録審査委員等歴任。平成14年(2002)没

日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光芸出版 ※出版地:さいたま
著者名:得能 一男(著編)/光芸出版編集部(著編)
発行年月日:2019/07/07
ISBN-10:4769401647
ISBN-13:9784769401643
判型:A5
対象:実用
発行形態:図鑑
内容:写真・工芸
ページ数:287ページ
縦:21cm
他の光芸出版の書籍を探す

    光芸出版 日本刀図鑑〈令和版〉 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!