からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ [単行本]
    • からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003166985

からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンパティックカフェ
販売開始日: 2019/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    OKバジの生きるための言葉。ネパールの山奥をたった一人、村人たちの叫びを聞きに一村一村歩き続けて25年。その歳月の中で生まれた言葉の数々。それは「何もかもある」私たちに多くを語りかけてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    無音のご馳走
    感謝と知足
    不便と工夫は表裏一体
    最後に残るのは?
    一日一捨
    金生があるなら
    100円の価値
    生きる価値
    Get vs Give
    小さなことから〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    垣見 一雅(カキミ カズマサ)
    1939年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。1993年より単身ネパールのパルパ郡ドリマラ村に住み、村人たちが建ててくれた6畳一間の館を拠点に日本からの善意をネパールへ届けるパイプ役となる。年間200日以上村々を巡る草の根支援活動に共感し、支援する団体・個人の数は200以上。毎年1回日本へ帰国し、支援者への報告を行う。1997年ネパール国王から「ゴルカダッチンハウ勲四等勲章」受勲。2009年吉川英治文化賞。2015年ヘルシー・ソサイエティ賞、他

からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンパティック・カフェ ※出版地:所沢
著者名:垣見 一雅(著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4434263080
ISBN-13:9784434263088
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:95ページ
縦:20cm
横:16cm
他のサンパティックカフェの書籍を探す

    サンパティックカフェ からっぽがいい―ネパールの山奥を歩き続けたリュック一つのNGO、OKバジ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!