葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) [単行本]
    • 葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003167381

葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2019/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「幻視の女王」「魔女」「黒聖母」「ミュータント」など、こうした呼び名は怪異の者への棚上げでもある。「読み解きがたさ」こそ、葛原が抱える前衛短歌とは異なる位相なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アンデルセンのその薄ら氷に似し童話抱きつつひと夜ねむりに落ちむとす
    水かぎろひしづかに立てば依らむものこの世にひとつなしと知るべし
    とり落さば火焔とならむてのひらのひとつ柘榴の重みにし耐ふ
    早春のレモンに深くナイフ立つるをとめよ素晴らしき人生を得よ
    奔馬ひとつ冬のかすみの奥に消ゆわれのみが〓々と子をもてりけり
    わがうたにわれの紋章のいまだあらずたそがれのごとくかなしみきたる
    ソ聯參戰二日ののちに夫が呉れしナルコポン・スコポラミンの致死量
    殲滅といふは軍言葉なれ鏖殺といふは魔の言葉なれ
    ヴィヴィアン・リーと鈴ふるごとき名をもてる手弱女の髪のなびくかたをしらず
    傅きし唇赤き少年を打ちしことありやレオナルド・ダ・ヴィンチ〔ほか〕
  • 内容紹介

    「幻視の女王」「魔女」「黒聖母」「ミュータント」など、こうした呼び名は怪異の者への棚上げでもある。
    「読み解きがたさ」こそ、葛原が抱える前衛短歌とは異なる位相なのだ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川野 里子(カワノ サトコ)
    昭和34年大分県生まれ。千葉大学大学院文学研究科修士課程修了。歌集に『王者の道』(第15回若山牧水賞)、『硝子の島』(第10回小野市詩歌文学賞)など。評論集に『幻想の重量―葛原妙子の戦後短歌』(第6回葛原妙子賞)など。歌誌「かりん」選者、編集委員
  • 著者について

    川野 里子 (カワノ サトコ)
    昭和34年大分県生まれ。千葉大学大学院文学研究科修士課程修了。
    歌集に『五月の王』、『青鯨の日』、『太陽の壺』(第13回河野愛子賞受賞)。評論集に『未知の言葉であるために』、『幻想の重量ー葛原妙子の戦後短歌』。歌誌「かりん」編集委員。

葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:川野 里子(著)
発行年月日:2019/07/25
ISBN-10:4305709104
ISBN-13:9784305709103
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:122ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 葛原妙子―見るために閉ざす目(コレクション日本歌人選〈070〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!