カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) [全集叢書]
    • カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003167948

カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) [全集叢書]

尾久 裕紀(編著)福島 哲夫(編著)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2019/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学でどのように学び、どのような資格が必要か。その仕事は何か。カウンセラーについて具体的に説明。公認心理師、臨床心理士の養成についてわかりやすく、最新の情報を紹介。
  • 目次

    はじめに
    第1章 心理学を学ぶ ~社会心理学を中心として~
      1 心理学とは
      2 社会心理学とは
      3 心理学を活かした仕事とは  
    第2章 臨床心理学を学ぶ
      1 臨床心理学とは
      2 臨床心理学の誕生と発展
      3 臨床心理学とカウンセリング、心理療法
      4 カウンセリングと心理療法の展開
      5 代表的心理療法
      6 臨床心理学の科学性
      7 臨床心理学を学ぶとは
      8 最後に 
    第3章 心理専門職の資格制度
      1 心理専門職とは
      2 「心の問題」とは
      3 「トラウマ」「恐怖症」「対人関係の問題」とそれらへの取り組み
      4 心理職の仕事の曖昧さと学びの大切さ
      5 臨床心理士と公認心理師
      6 心の専門家に資格は本当に必要なのか?
      7 資格を取れば、就職はあるのか?
    第4章 カウンセラーとして働く
      1 カウンセラーの仕事
      2 どんなところで働いているのか
      3 カウンセラーとして働くことについて
      4 キャリアを形成していくには
      5 働き続けるために大切なこと 未来のカウンセラーへのメッセージ
    第5章 医療と産業の現場で働くということ
      1 医療領域における心理職の役割
      2 産業領域における心理職の役割
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    大学でどのように学び、どんな資格が必要か。医療と企業で働くカウンセラーについて具体的に説明。公認心理師、臨床心理士など。
  • 内容紹介

    大学でどのように学び、どのような資格が必要か。その仕事は何か。カウンセラーについて具体的に説明。公認心理師、臨床心理士の養成についてわかりやすく、最新の情報を紹介。

    図書館選書
    大学でどのように学び、どんな資格が必要か。その仕事は何か。医療と企業で働くカウンセラーについて具体的に説明。公認心理師、臨床心理士の教育をわかりやすく、最新の情報を紹介。
  • 著者について

    尾久 裕紀 (オギュウヒロキ)
    大妻女子大学人間関係学部教授

    福島 哲夫 (フクシマテツオ)
    大妻女子大学人間関係学部教授

カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:尾久 裕紀(編著)/福島 哲夫(編著)
発行年月日:2019/08/08
ISBN-10:4818825425
ISBN-13:9784818825420
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:76ページ
縦:21cm
重量:131g
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 カウンセラーになる―心理専門職の世界(大妻ブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!