眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本]
    • 眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003167974

眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2019/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初出掲載誌からの初邦訳となる表題作「眺海の館」の他、没後に見つかったコント「慈善市」(本邦初訳)や40年ぶりの単行本全訳となる『寓話』など、全7作品を収録。日本独自編纂の傑作選!
  • 目次

    眺海の館
    一夜の宿り
    マレトロワ邸の扉
    神慮はギターとともに
    寓話
    宿なし女
    慈善市
    編者あとがき
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    眺海の館;一夜の宿り;マレトロワ邸の扉;神慮はギターとともに;寓話;宿なし女;慈善市
  • 出版社からのコメント

    『新アラビアンナイト』第2巻を全作品初の完訳で収め、短編1作と掌編2作を併録した日本独自編纂の傑作選!
  • 内容紹介

    イギリスの文豪ロバート・ルイス・スティーヴンソンが遺した珠玉の短編を日本独自編纂で一冊にまとめた作品集。幻想小説集の傑作『新アラビアンナイト』の第2巻を全作品初の完訳で収め、短編1作と掌編2作を併録する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スティーヴンソン,ロバート・ルイス(スティーヴンソン,ロバートルイス/Stevenson,Robert Louis)
    1850‐1894。本名ロバート・ルイス・バルフォア・スティーヴンソン。スコットランド、エディンバラ生まれ。エディンバラ大学を卒業後、弁護士の資格を取得。結核の転地療養で各地を転々とするなかでエッセイや小説を執筆する。典雅の名文でロマンスの香りあふれる物語を紡ぐ作家。代表作に「宝島」(1883)や「ジーキル博士とハイド氏」(1886)

    井伊 順彦(イイ ノブヒコ)
    早稲田大学大学院博士前期課程(英文学専攻)修了。英文学者。英国のトマス・ハーディ協会、ジョウゼフ・コンラッド協会、バーバラ・ピム協会の各会員
  • 著者について

    ロバート・ルイス・スティーヴンソン (ロバート ルイス スティーヴンソン)
    本名ロバート・ルイス・バルフォア・スティーヴンソン。1850年、スコットランド、エディンバラ生まれ。エディンバラ大学を卒業後、弁護士の資格を取得。結核の転地療養で各地を転々とする傍らエッセイや小説を執筆する。1894年、脳溢血により死去。代表作「宝島」(1883)や「ジーキル博士とハイド氏」(86)は世界各国で古典的名作として読み継がれている。

    井伊順彦 (イイノブヒコ)
    早稲田大学大学院博士前期課程(英文学専攻)修了。英文学者。編訳書に20 世紀英国モダニズム小説集成『自分の同類を愛した男』および『世を騒がす噓つき男』(ともに風濤社)など。訳書に『法螺吹き友の会』、『短刀を忍ばせ微笑む者』、『ワシントン・スクエアの謎』(いずれも論創社)など多数。英国のトマス・ハーディ協会、ジョウゼフ・コンラッド協会、バーバラ・ピム協会の各会員。

眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ロバート・ルイス スティーヴンソン(著)/井伊 順彦(編訳)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4846018334
ISBN-13:9784846018337
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 眺海の館(論創海外ミステリ〈237〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!