民主主義を救え! [単行本]
    • 民主主義を救え! [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
民主主義を救え! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003168510

民主主義を救え! [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/08/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主主義を救え! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは今、世界の多くの国を襲う「民主主義の後退」を目の当たりにしている。強い指導者や権威主義に引き寄せられる人々が増えつつある。一方、人々の現実の声を代弁していると主張するポピュリストの勢力がますます伸張している。この「非リベラルな民主主義」が、あからさまな独裁主義へと転じる危険を避けることはできない。民主主義の「非常時」に、私たちは何をすべきか。最先端の学術的知見とデータ、自身のマイノリティとしての経験を交えながら「闘う民主主義」へと誘う、気鋭の政治学者による分析と警告の書。
  • 目次

     日本語版に寄せて

     序 章 失われていく幻想
      リベラリズムとデモクラシーの衝突
      リベラル・デモクラシー存続の条件/非常時に生きる

    第1部 リベラル・デモクラシーの危機

     第1章 権利なきデモクラシー
      政治は簡単にできている(そしてそれに反対するものは当然噓つきだ)
      「私はあなた方の声」(そして私以外はみな裏切り者)
      人々こそが決める(そして何を決めても許される)
      ポピュリストの原動力
     第2章 デモクラシーなき権利
      選挙の制約
      法を作る官僚機構
      中央銀行
      司法審査
      国際条約と国際組織
      議会を組み入れる
      カネ
      ミリュー
      見えない出口
     第3章 民主主義の瓦解
      民主主義への恋に冷めた市民たち
      市民は権威主義体制という代替案に惹かれている
      民主的価値尊重の低下
      若者には期待できない
      衰退の先にある危険
      「パフォーマンスの危機」

    第2部 起 源

     第4章 ソーシャルメディア
      テクノ楽観主義者たち
      テクノ悲観主義者の逆襲
      落差を埋めるもの
     第5章 経済の停滞
      生活水準の低下
      将来不安
     第6章 アイデンティティ
      多元主義への反旗
      ルサンチマンの地理
      人口的不安
      段階を下る

    第3部 何をなすべきか

     第7章 ナショナリズムを飼いならす
      排外主義的ナショナリズムの復活
      ナショナリズム放棄の誘惑
      包摂するナショナリズム
     第8章 経済を立て直す
      課税
      住宅政策
      生産性を高める
      現代的な福祉国家
      意味ある仕事
      国家の意義
     第9章 市民的徳を刷新する
      政治の信頼を取り戻す
      市民を育てる

     最終章 信念のために戦うこと
      悲観と楽観
      アグリッピヌスの忠告

     訳者あとがき
     原 注
     人名索引
  • 出版社からのコメント

    北米や西欧を襲う民主主義の後退.代替物として,人々は何に引き寄せられているのか.日本語版序文を付す.
  • 内容紹介

    私たちは今,北米や西欧を襲う民主主義の後退を目の当たりにしている.戦後の繁栄と平和を支えてきたリベラル・デモクラシーに幻滅し,敵視すらし始めた人々は,その代替物として,どのように危険な政治システムに引き寄せられているのか.今最も注目される気鋭の政治学者による詳細な分析と警告.日本語版序文を付す.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モンク,ヤシャ(モンク,ヤシャ/Mounk,Yascha)
    1982年生まれ。ポーランド人の両親(母はユダヤ系)を持ちドイツで生まれ育ち、イギリス、フランス、イタリアを経てアメリカに移住。トリニティ・カレッジ、ケンブリッジ大学、ハーヴァード大学などで学ぶ。専攻は政治理論。ハーヴァード大学公共政策学講師を経て、現在ジョンズ・ホプキンス大学国際関係研究所准教授

    吉田 徹(ヨシダ トオル)
    1975年生まれ。慶應義塾大学法学部卒、東京大学総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。現在、北海道大学法学研究科教授、フランス国立社会科学高等研究院リサーチ・アソシエイト、シノドス国際社会動向研究所理事。専攻はヨーロッパ政治史、比較政治
  • 著者について

    ヤシャ・モンク (ヤシャモンク)
    ヤシャ・モンク(Yascha Mounk)
    1982年生まれ.ポーランド人の両親(母はユダヤ系)を持ちドイツで生まれ育ち,イギリス,フランス,イタリアを経てアメリカに移住.トリニティ・カレッジ,ケンブリッジ大学,ハーヴァード大学などで学ぶ.専攻は政治理論.ハーヴァード大学公共政策学講師を経て,現在ジョンズ・ホプキンス大学国際関係研究所准教授.著書に『Stranger in My Own Country: A Jewish Family in Modern Germany』『The Age of Responsibility: Luck, Choice, and the Welfare State』がある.『ニューヨーカー』『ニューヨーク・タイムズ』『アトランティック』などに定期的に寄稿している.

    吉田 徹 (ヨシダ トオル)
    吉田 徹(よしだ とおる)
    1975年生まれ.慶應義塾大学法学部卒,東京大学総合文化研究科博士課程修了(学術博士).現在,北海道大学法学研究科教授,フランス国立社会科学高等研究院リサーチ・アソシエイト,シノドス国際社会動向研究所理事.専攻はヨーロッパ政治史,比較政治.著書に『二大政党制批判論――もうひとつのデモクラシーへ』『ポピュリズムを考える――民主主義への再入門』『感情の政治学』『「野党」論――何のためにあるのか』など.

民主主義を救え! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ヤシャ モンク(著)/吉田 徹(訳)
発行年月日:2019/08/28
ISBN-10:4000248898
ISBN-13:9784000248891
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:358ページ ※282,76P
縦:20cm
その他: 原書名: The People vs.Democracy:Why Our Freedom Is in Danger and How to Save It〈Mounk,Yascha〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 民主主義を救え! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!