専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本]
    • 専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003168545

専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書林
販売開始日: 2019/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    睡眠障害とは、「昼間の生活に支障を来すような睡眠状態」です。極端に言えば、夜眠れなくても、昼間の生活に支障がなければ問題はないのです。しかし、身体や脳の修復・回復などができない状態で次の日を迎えるのは問題です。毎日の睡眠不足が借金のように積み重なり、睡眠負債が債務超過になれば、心身に悪影響を及ぼします。こうした人は、できるだけ早く睡眠障害への適切な対応を行うことが必要になります。
  • 目次

    はじめに
    第1章 睡眠障害とはどういうものか
    第2章 睡眠障害の治療では検査が重要
    第3章 睡眠障害の治し方〈1〉不眠症状
    第4章 睡眠障害の治し方〈2〉過眠症状
    第5章 睡眠障害の治し方〈3〉睡眠中の異常行動
    第6章 睡眠障害の治し方〈4〉睡眠相の昼夜逆転
    第7章 睡眠は人間の活動に大きく影響する
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    夜に眠れない、寝ても目が覚める、日中に眠くなる・・・。昼間の生活に支障を来すようなら、それは「睡眠障害」です。
  • 内容紹介

    あなたは毎晩、ぐっすりと眠れていますか?
    昼間の眠気や集中力の低下に悩まされていませんか?
    もし、日中の生活に支障を来すような状態であれば、それは「睡眠障害」です。

    皆さんは「睡眠障害」といえば、「睡眠時無呼吸症」や「不眠症」を思い浮かべると思います。
    ただ、「睡眠障害」とはそれだけではないのです。

    睡眠障害の症状は、大きく分けると
     1 寝つきが悪い・睡眠中に目が覚める
     2 昼間に眠気を来す
     3 睡眠中に異常な行動をする
     4 睡眠のタイミングが昼夜で逆転する
    の4つになります。
    上記の当てはまる方は是非クリニックで受診をしてみて下さい。

    著者は 福岡県福岡市内で睡眠障害の治療を専門とする「睡眠呼吸センター・福岡浦添クリニック」を開業している医師です。
    睡眠障害の治療に携わって20年以上の著者によると、現在の睡眠障害の治療は大きく進歩し続けていて、適切な治療を行えば、ほとんどの患者さんが改善します。

    本書では、「睡眠障害」の知識や症例、治療法などを詳しくまとめています。
    人生で成功する人は例外なく、しっかりとした睡眠をとっています。
    本書を読み、良い人生を過ごすためには、良い睡眠をとることが重要だという事を理解して幸いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 祐司(ヤマグチ ユウジ)
    医学博士/睡眠専門医。福岡浦添クリニック院長。1953年福岡市生まれ。1979年自治医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会浜の町病院と九大病院救急部で2年間の臨床研修。臨床研修後は、福岡県の地域医療(県立病院、町立病院)の仕事を行い、その後、自治医科大学医動物及び血液学、ハーバード大学ベス・イスラエル病院感染症部門リサーチフェロー、熊本大学遺伝発生研究施設(分化制御)講師として基礎研究に従事。2000年より、福岡浦添クリニック院長として睡眠医療に従事している。日本睡眠学会専門医、日本内科学会総合内科専門医。アメリカ睡眠学会会員、アメリカ血液学会会員。1990年ベルツ賞(2等賞)、2006年福岡県医師会医学研究賞
  • 著者について

    山口 祐司 (ヤマグチ ユウジ)
    医学博士/睡眠専門医
    福岡浦添クリニック院長

    1953年福岡市生まれ。
    1979年自治医科大学卒業後、国家公務員共済組合連合会浜の町病院と九大病院救急部で2年間の臨床研修。
    浜の町病院勤務の時に、名嘉村博先生(現在、名嘉村クリニック院長)から指導を受け、その20年後に名嘉村先生から現在の睡眠医療への道に導かれることになる。
    臨床研修後は、福岡県の地域医療(県立病院、町立病院)の仕事を行い、
    その後、自治医科大学医動物及び血液学、ハーバード大学べス・イスラエル病院感染症部門リサーチフェロー、熊本大学遺伝発生研究施設(分化制御)講師として基礎研究に従事。
    2000年より、福岡浦添クリニック院長として睡眠医療に従事している。
    日本睡眠学会専門医、日本内科学会総合内科専門医。アメリカ睡眠学会会員、アメリカ血液学会会員。
    1990年ベルツ賞(2等賞)、2006年福岡県医師会医学研究賞。

    福岡浦添クリニックホームページ
    http://www1.odn.ne.jp/csrd/

専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書林
著者名:山口 祐司(著)
発行年月日:2019/09/18
ISBN-10:477451800X
ISBN-13:9784774518008
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
横:13cm
他の現代書林の書籍を探す

    現代書林 専門医が教える症状から見た睡眠障害の診断と治療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!