海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 [単行本]
    • 海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003169548

海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本図書
販売開始日: 2019/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 海洋教育の理念と持続可能な社会の構築
    第2章 学習指導要領が目指すものと海洋教育
    第3章 カリキュラム・マネジメントと海洋教育
    第4章 小学校における海洋教育(第2学年生活科―「わたしの町はっけん」;第5学年社会科―「わたしたちの生活と工業生産」;第5学年理科―「流れる水の働き」;第4学年総合的な学習の時間―「身近な海の恵みとつながりを生かして地域への愛着心を高める海洋教育」;小学校における海洋教育;中学校における海洋教育;第4学年総合的な学習の時間―「川と海をつなぎ、生活との関わりを探究する海洋教育」;第5学年総合的な学習の時間―「地域と共に海の恵みを守り育てる海洋教育」;第5学年総合的な学習の時間―「地域に根差しながら海の恵みと畏れを探究する海洋教育」;第6学年総合的な学習の時間―「海とのつながりを探究する山間部の海洋教育」)
    第5章 中学校における海洋教育(第2学年社会科―「日本の様々な地域」;第2学年理科―「生物の体のつくりと働き」;第3学年理科―「地球と宇宙・天体の動き」;第2学年総合的な学習の時間―「他地域の災害の経験や教訓から学ぶ防災の視点からの海洋教育」;第2学年総合的な学習の時間―「課題と良さに向き合い地域の一員としての自覚と誇りを高める海洋教育」;全学年総合的な学習の時間―「地域と連携した防災の視点からの海洋教育」)
    資料
  • 出版社からのコメント

    新しい時代の「海洋教育」について、どのように授業を構想し実践していけばよいか、理論と具体的なモデルを示したガイドブックです。
  • 内容紹介

    新しい時代の「海洋教育」について、我が国の学校教育の中で、どのように考え、どのようなかたちで授業を構想し実践していけばいいのかについて理論と具体的なモデルを提示した海洋教育ガイドブックの決定版です。
    【本書の概要】
    ○第1章から3章では、海洋教育の理念や新学習指導要領との関係などを詳しく解説。
    ○第4章と5章では、小・中学校の具体的モデルプランを提示し、その事例に対して「海洋教育センター」のスタッフによる「海洋教育」という視点からモデルプランを価値づけ。
    ○「海洋教育」の授業を行う際に基本的な理解を図ったほうがよいと思われる内容については「コラム」で解説
  • 著者について

    日置光久 (ヒオキミツヒサ)
    東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター 特任教授

    及川幸彦 (オイカワユキヒコ)
    東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター 主幹研究員

    川上真哉 (カワカミシンヤ)
    東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター 特任研究員

海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター(編著)
発行年月日:2019/07/15
ISBN-10:4477031718
ISBN-13:9784477031712
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:30cm
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 海洋教育指導資料 学校における海の学びガイドブック 小・中学校編〈令和元年〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!