看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) [単行本]
    • 看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003169570

看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2020/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知っておきたい病状と発現の仕組みがよ~くわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 脳画像から頭蓋内の構造を理解する(脳神経の検査;放線冠 ほか)
    2 脳神経看護のための知識(体の中の「脳」の位置づけ;脳浮腫とは ほか)
    3 脳卒中の病態(脳卒中の基本;心原性脳塞栓症 ほか)
    4 臨床で遭遇する脳神経疾患(「てんかん」と「痙攣」;頭部外傷)
    5 症状から頭蓋内を読み解く(意識障害;運動機能 ほか)
  • 内容紹介

    ナースのための看護の現場で役立つ脳神経看護の基本と技術を解説しています。「より詳しく、わかりやすく、簡単に」をキーワードに、患者さんに現れている症状が何を意味しているのか、筆者が経験を通して身につけた臨床で必要な知識を解説していきます。臨床の現場で困ったときに簡単に立ち返れるものとなっています。

    chapter1 脳画像から頭蓋内の構造を理解する
    chapter2 脳神経看護のための知識
    chapter3 脳卒中の病態
    chapter4 臨床で遭遇する脳神経疾患
    chapter5 症状から頭蓋内を読み解く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久松 正樹(ヒサマツ マサキ)
    1999年浦河赤十字看護専門学校卒業後、浦河赤十字病院を経て、2002年医療法人医仁会中村記念病院ICU・SCU勤務。2007年同病院4階病棟・SCU病棟主任。2012年脳卒中リハビリテーション看護認定看護師資格取得。2014年より社会医療法人医仁会中村記念病院回復期リハビリテーション病棟主任。2016年同回復期リハビリテーション病棟看護師長。2019年より社会医療法人医仁会中村記念南病院回復期リハビリテーション病棟看護師長に在任中

看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:久松 正樹(著)
発行年月日:2020/03/02
ISBN-10:479805688X
ISBN-13:9784798056883
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:133ページ
縦:26cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン(ナースのためのスキルアップノート) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!