私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本]
    • 私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003169649

私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:今人舎
販売開始日: 2019/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本各地で、旧満州で、フィリピン・ミンダナオ島で。それぞれの「八月十五日・終戦の日」。澤地久枝(作家・14歳)、曽野綾子(作家・13歳)、アントニオ古賀(ギタリスト・歌手・5歳)、ほか全19人寄稿(年齢は終戦当時)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    この本の寄稿者が八月十五日(終戦の日)を迎えた場所
    「さぁ、畑だ」(小島八重子)
    「焼け跡の一軒家」(大熊禮子)
    「14歳(フォーティーン)」(澤地久枝)
    「戦争負けたよね」(山口美代子)
    「滑空訓練所で迎えた8月15日」(本間愼)
    「平和の中の最初のお使い」(曽野綾子)
    「僕等の八月十五日」(井出孫六)
    「私の八月十五日そして自宅接収」(山本富士子)
    「乾草三百貫」(木村孝)
    「ミンダナオのジャングルの中で」(藤田信子)
    「私の八月十五日」(酒井一郎)
    「私の八月十五日」(観世広)
    「八月十五日と私」(小石新八)
    「心の中に平和の砦を築こう」(原田茂)
    「五歳の記憶」(熊谷峰治)
    「2度の葬式」(アントニオ古賀)
    戦後世代による「私の八月十五日」

私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:今人舎 ※出版地:国立
著者名:8・15朗読・収録プロジェクト実行委員会(編)
発行年月日:2019/07/26
ISBN-10:4905530814
ISBN-13:9784905530817
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:143ページ
縦:26cm
その他:戦後七十四年目の証言
他の今人舎の書籍を探す

    今人舎 私の八月十五日〈7〉戦後七十四年目の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!