Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University of Science English Listening and Speaking [単行本]
    • Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University...

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003170036

Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University of Science English Listening and Speaking [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2019/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University of Science English Listening and Speaking の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理科系の学生のためのスピーキング、プレゼンテーション教本。
  • 目次

    Unit 1 Introductions
    Unit 2 Daily Routine
    Unit 3 Talking about the Past
    Unit 4 Future Plans
    Unit 5 Describing People
    Unit 6 Describing Places
    Unit 7 Asking Questions
    Unit 8 Making Requests
    Unit 9 Preferences
    Unit 10 Review of Units 1-9
    Unit 11 Recommendations
    Unit 12 Working with Numbers
    Unit 13 Comparison
    Unit 14 Agreeing and Disagreeing
    Unit 15 Pros and Cons
    Unit 16 Explaining Concepts
    Unit 17 Explaining a Process
    Unit 18 Explaining Graphs, Charts and Tables 1
    Unit 19 Explaining Graphs, Charts and Tables 2
    Unit 20 Giving a Presentation
  • 内容紹介

    理科系の学生のためのスピーキング、プレゼンテーション教本。
    基本的なスピーキングから学会発表も視野に入れたプレゼンテーションまで。理科系の学生に必要なスピーキング技術の基礎がこれ1冊で学べる。音声無料ダウンロード(9月9日予定)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅場 眞紀子(アサバ マキコ)
    コロンビア大学ティーチャーズカレッジ英語教授法(TESOL)修士課程修了。慶応義塾大学卒業後、米穀物メジャーCargill、石油メジャーBPの外資2社に計10年トレーダー兼アナリストとして勤務。その間シカゴ、NY、ジュネーブに合計3年半駐在。ビジネスバックグラウンドと英語教授法の理論を組み合わせた企業研修を目指し、パートナーの愛場吉子と2014年にQ‐Leap株式会社設立。現在は企業研修、セミナー、その他大学、ビジネススクールなどで教壇に立つ他、コンテンツ作成も多方面で行っている
  • 著者について

    浅場 眞紀子 (アサバ マキコ)
    浅場 眞紀子(あさば・まきこ) コロンビア大学ティーチャーズカレッジ英語教授法(TESOL) 修士課程修了。 慶応義塾大学卒業後、米穀物メジャーCargill、石油メジャーBPの外資2社に計10年トレーダー兼アナリストとして勤務。その間シカゴ、NY、ジュネーブに合計3年半駐在。ビジネスバックグラウンドと英語教授法の理論を組み合わせた企業研修を目指し、パートナーの愛場吉子と2014年にQ-Leap株式会社(http://q-leap.co.jp/)設立。
    現在は企業研修、セミナー、その他大学、ビジネススクールなどで教壇に立つ他、コンテンツ作成も多方面で行っている。
    主な著書に、『[音声DL付]話せる英語ドリル300文~Q-Leap式! 1日10文で始める・続ける』『ビジネスがはかどる! 英文Eメールハンドブック』(アルク)、『TOEICテストスピーキング/ライティング総合対策』(旺文社)など。

Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University of Science English Listening and Speaking の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:浅場 眞紀子(著)
発行年月日:2019/08/30
ISBN-10:4327422002
ISBN-13:9784327422004
判型:B5
発売社名:研究社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:97ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:305g
他の研究社の書籍を探す

    研究社 Speaking Practice for Presenting in English―Tokyo University of Science English Listening and Speaking [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!