昭和史七つの裏側 [単行本]

販売休止中です

    • 昭和史七つの裏側 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003170379

昭和史七つの裏側 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHPエディターズ・グループ
販売開始日: 2019/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

昭和史七つの裏側 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当事者たちの記憶や記録の中から真実は現れる!4,000人以上の人々に会い、昭和史を書き伝えてきた著者。定説とは異なる事実が判明した、特筆すべき7つの事例を、本書では公開する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 記憶を父として、記録を母として、教訓を求めよ―著述家の史料収集とその管理
    第1章 「機密戦争日誌」はいかに保存されたか―焼却必須の重要書類が守られた理由
    第2章 「昭和天皇独白録」の正体―ある匿名投書の昭和秘史
    第3章 学徒出陣壮行会で宣誓した学生代表の戦場―宣誓学生・江橋慎四郎へのインタビューから
    第4章 逆さまに押した判子と上司・東條英機―東條英機秘書官・赤松貞雄へのインタビューから
    第5章 「日本はすごい」と思っていなかった石原莞爾―石原莞爾秘書・高木清寿へのインタビューから
    第6章 本当のところが知られていない東條英機暗殺計画―柔道家・牛嶋辰熊へのインタビューから
    第7章 陸軍省軍務局で見た「開戦経緯」の真実―石井秋穂氏との往復書簡から
  • 出版社からのコメント

    秘書官だからこそ見えた東条英機や石原莞爾の真の顔、陸軍中枢の本音を語った元大佐など、史書には書かれない人間の歴史。
  • 内容紹介

    著者の執筆の基本は、「事実に触れた人物に会い、話を聞く」ことが第一である。この姿勢で、4000人以上の昭和史関係者を取材してきた。膨大な作品の中に取り入れたのは、残念ながらその一部に過ぎず、重要な証言や史料が、著者の手元にあふれている。著者はその一端を、自身が主宰する「昭和史を語り継ぐ会」の機関誌「昭和史講座」に掲載してきた。本書は、そこで掲載されたものの中から、昭和史ファン垂涎の7編を選りすぐり、一冊にまとめたものである。内容は、①「機密戦争日誌」はいかに保存されたか ②「昭和天皇独白録」の正体 ③学徒出陣壮行会で宣誓した学生代表の戦場(江橋慎四郎取材) ④逆さまに押した判子と上司・東条英機(赤松貞雄取材) ⑤「日本はすごい」と思っていなかった石原莞爾(高木清寿取材) ⑥本当のところが知られていない東条英機暗殺計画(牛嶋辰熊取材) ⑦陸軍省軍務局で見た開戦経緯(石井秋穂取材)の7編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保阪 正康(ホサカ マサヤス)
    ノンフィクション作家、評論家。1939年、北海道札幌市に生まれる。同志社大学文学部社会学科卒業。日本近代史、とくに昭和史の実証的研究を志し、各種の事件関係者の取材を通して、歴史のなかに埋もれた事件・人物のルポルタージュを書く。個人誌『昭和史講座』(年2回刊)を中心とする一連の昭和史研究で菊池寛賞受賞
  • 著者について

    保阪 正康 (ホサカ マサヤス)
    歴史家、評論家

昭和史七つの裏側 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:保阪 正康(著)
発行年月日:2019/10/08
ISBN-10:4569843867
ISBN-13:9784569843865
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
他のPHPエディターズ・グループの書籍を探す

    PHPエディターズ・グループ 昭和史七つの裏側 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!