やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) [新書]
    • やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003170532

やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本列島は2011年にマグニチュード9の巨大地震に見舞われて以来、千年ぶりの「大地変動の時代」に入った。4枚のプレートがひしめく日本で生き延びるには、地学の知識が不可欠だ。本書は、大学入試センター試験に出題された問題を解きながら、地球内部の構造、日本列島の成り立ち、地震と噴火のメカニズム、地球温暖化問題、宇宙の歴史まで、「壮大」かつ「実用的な」地学のエッセンスを、京大人気No.1教授の「科学の伝道師」が解説する。すべての日本人に捧げる、サバイバルのための地学入門!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球とは何か
    第2章 地球は生きている!―その活動をさぐる
    第3章 地球の歴史を繙く
    第4章 日本列島の成り立ち
    第5章 動く大気・動く海洋の構造
    第6章 宇宙とは何か
  • 出版社からのコメント

    地球視座で学べ! 京大人気教授が送る「面白い」「役に立つ」エッセンスを集めた入門書。日本人必須の地学の教養がこの一冊に。
  • 内容紹介

    「人類の居場所」について、まるごと学ぼう! 京大人気No.1教授が地球視座で送る「面白い」「役に立つ」エッセンス。日本人に必須の地学の教養がこの一冊に。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 浩毅(カマタ ヒロキ)
    1955年、東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。通産省地質調査所を経て、97年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学、地球科学、科学教育。京大の講義「地球科学入門」は毎年数百人を集める人気で教養科目1位の評価

やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:鎌田 浩毅(著)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:4480072519
ISBN-13:9784480072511
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:305ページ ※290,15P
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 やりなおし高校地学―地球と宇宙をまるごと理解する(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!