世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本]
    • 世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003170618

世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2019/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『炭鉱(ヤマ)』で写真家としてデビューしてから半世紀。「いのちを見つめること」を作品の根底に据え続けてきた本橋成一の初めてのエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    焼け跡の街が原点
    モノを捨てなかった父
    どこに軸足を置くのか
    悟平さんと静夫
    いのちを学ぶこと難しい時代
    蚊も殺さなかった彼
    牛は涙を流すのだろうか
    都会で生まれたカエルと金魚
    出産の瞬間に見た人間の本質
    子どもの価値観受け入れる〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    『炭鉱』で写真家としてデビューしてから半世紀「いのちを見つめること」を作品の根底に据え続けてきた本橋成一の初めてのエッセイ集
  • 内容紹介

    「不便の豊かさ」について語り、「共生とはなにか」「多様性とはどういうことか」を問うエッセイ集です。写真家、映画監督として長年作品テーマに据えてきた「いのちを見つめること」を通奏低音にして一冊にまとめました。31点のエッセイにそれぞれ1点ずつ添えた写真からも問いかけが発せられている、著者らしい作品となっています。中学以上の漢字にルビあり。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本橋 成一(モトハシ セイイチ)
    写真家、映画監督。炭鉱、サーカス、上野駅、築地魚河岸、大衆藝能、屠場など、市井の人びとの生きざまに惹かれ写真に撮り続ける
  • 著者について

    本橋 成一 (モトハシセイイチ)
    1940年東京生まれ。写真家、映画監督。炭鉱、サーカス、上野駅、築地魚河岸、大衆藝能、屠場など、市井の人びとの生きざまに惹かれ写真に撮り続ける。

世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版 ※出版地:京都
著者名:本橋 成一(著)
発行年月日:2019/08/15
ISBN-10:4780310385
ISBN-13:9784780310382
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 世界はたくさん、人類はみな他人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!