君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書]

販売休止中です

    • 君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003171095

君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:潮出版社
販売開始日: 2019/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    再起不能といわれた交通事故での大けが、進行性の末期がん―。次々に立ちはだかる大きな“壁”を見事に乗り越え、今もなお、自身の夢を実現するため、日々挑戦をし続ける世界的ジャズ・トランペッター大野俊三さん。辛くてくじけそうになったとき、大野さんは鏡の前の自分に向かって、「俊ちゃん、大丈夫」「俊ちゃん、焦らない、焦らない」と励ましの言葉をかけ続け、現在もこの習慣は毎日行っているそうです。本書はそんな大野さんの生き方を通して、どんな時でも自分自身を信じて励まし続けることの大切さ、夢や希望をかなえるために努力することの尊さについて、私たちに気づかせてくれます。小学校高学年から。
  • 目次

    ⦿第1章 少年時代 
    ⦿第2章 プロの道へ
    ⦿第3章 ニューヨークへ
    ⦿第4章 交通事故
    ⦿第5章 末期がんとの闘い
    ⦿第6章 東日本大震災で考えた自分の使命
    ⦿第7章 未来ある君たちに伝えたいこと
    ⦿第8章 虹の彼方へ─オーバー・ザ・レインボー
  • 出版社からのコメント

    雨が降るからこそ、大空に虹は輝く!世界的ジャズ・トランぺッター、大野俊三の負けない生き方。
  • 内容紹介

    再起不能といわれた交通事故での大ケガや末期ガン。次々に立ちはだかる大きな“壁”を見事克服し、今なお自身の夢を実現するため、日々挑戦し続ける世界的ジャズ・トランぺッター、大野俊三氏。彼の不屈の生き方は、夢をかなえるためには決してあきらめることなく、努力し続けることの大切さを気づかせてくれる。

    【世界的トランぺッター・大野俊三の演奏が聴ける!】
    本書のために特別に撮り下ろされた、大野俊三さんの演奏を収録した動画を楽しめるQRコード付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 俊三(オオノ シュンゾウ)
    1949年岐阜県生まれ。トランペットに魅せられ、高校時代から演奏活動をスタート。74年、ジャズ界の巨匠アート・ブレイキーの誘いで渡米。以後、ノーマン・コナーズやギル・エヴァンスなど、いくつもの世界的なジャズ・ミュージシャンのバンドに参加、二度グラミー賞を受賞。その後88年に交通事故で唇を断裂、96年には扁桃がんを発症、「トランペットは吹けない」との医師の宣告を、不撓不屈の挑戦で見事に克服。2014年、世界最大級の国際作曲コンペティション“International Songwriting Competition”において、120カ国2万人の中から頂点となる「総合グランプリ」に輝く。東北をはじめ日本各地の被災地支援にも尽力
  • 著者について

    大野俊三 (オオノシュンゾウ)
    ジャズ・トランぺッター。トランペットに魅せられ、高校時代から演奏活動をスタート。74年に渡米。以降、いくつもの世界的なジャズ・ミュージシャンのバンドに参加、二度グラミー賞を受賞。交通事故、扁桃がんを発症、しかし不撓不屈の挑戦で見事に克服。2014年、世界最大級の国際作曲コンペティション" International Songwriting Competition"において、「総合グランプリ」に輝く。自身の体験と演奏を通し希望を届ける。

君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮出版社
著者名:大野 俊三(著)
発行年月日:2019/09/05
ISBN-10:426702197X
ISBN-13:9784267021978
判型:B6
発売社名:潮出版社
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他の潮出版社の書籍を探す

    潮出版社 君に届け!希望のトランペット(潮ジュニア文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!