わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” [単行本]
    • わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003171113

わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2019/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “段取り”にもフォーカスした実務に役立つ入門書。「基礎知識」「準備・段取り」「実作業」の“これだけは知っておきたい知識”を体系的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ねじ部品の基礎知識(ねじの種類と特徴;鋼製ボルト・ナットの材質と強度;様々な材質のボルト ほか)
    第2章 ねじの締結作業のための準備と設計(ボルト締結における主な問題;ねじ締結体の設計;ねじのゆるみとは ほか)
    第3章 ねじ締結における問題と対策(ねじ部品の維持;締付け作業のポイント;様々な締付け法 ほか)
  • 内容紹介

    “締結・接合”技術は、複数の部品を組み立てる際に必要不可欠。本書では、ものづくりの鍵となる“締結”またその中の“ねじ締結”に絞って説明。ねじの基礎からねじ締結の適正な使用まで、製品設計者、現場従事者に重要な技術を丁寧に解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋村 真治(ハシムラ シンジ)
    芝浦工業大学工学部機械機能工学科材料強度学研究室教授。博士(工学)。1994年九州大学大学院修士課程修了、同年三菱重工業株式会社入社、2007年久留米工業高等専門学校准教授、2013年芝浦工業大学工学部機械機能工学科准教授、2017年から現職

わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:橋村 真治(著)
発行年月日:2019/07/30
ISBN-10:4526079871
ISBN-13:9784526079870
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 わかる!使える!ねじ入門―“基礎知識”“段取り”“実作業” [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!