後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本]
    • 後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003171577

後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2019/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テロリズムへの不安、移民、暴動、厳罰化。仕事やコミュニティや家族の急速な変化。セレブリティとワーキングプア―『排除型社会』で社会的排除を尖鋭に描いた社会学者が、経済的・社会的な不安定さと剥奪感をもたらす「過剰包摂」の問題を摘出し、新たな政治への理論基盤を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 境界線を越えて
    第2章 ゆらぐ二項対立ビジョン
    第3章 復讐心の社会学/違犯の犯罪学
    第4章 カオスと秩序の再編
    第5章 労働の衰退と不可視化された使用人
    第6章 社会的包摂と労働をつうじた代償的救済
    第7章 境界を越える―風雨吹きすさぶ海岸に
    第8章 テロリズムと「反テロ」というテロリズム―悪の凡庸
    第9章 排除型コミュニティ
    結論 他の場所への道
  • 内容紹介

    テロリズムへの不安、移民、暴動、厳罰化
    仕事やコミュニティや家族の急速な変化。セレブリティとワーキングプア――。『排除型社会』で社会的排除を尖鋭に描いた社会学者が、経済的・社会的な不安定さと剥奪感をもたらす「過剰包摂」の問題を摘出し、新たな政治への理論基盤を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤング,ジョック(ヤング,ジョック/Young,Jock)
    1942年生まれ。社会学、犯罪学。ケント大学、ニューヨーク市立大学教授

    木下 ちがや(キノシタ チガヤ)
    1971年生まれ。政治学。明治学院大学国際平和研究所研究員

    中村 好孝(ナカムラ ヨシタカ)
    1974年生まれ。社会学。滋賀県立大学人間文化学部講師

    丸山 真央(マルヤマ マサオ)
    1976年生まれ。社会学。滋賀県立大学人間文化学部教授

後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ジョック ヤング(著)/木下 ちがや(訳)/中村 好孝(訳)/丸山 真央(訳)
発行年月日:2019/09/10
ISBN-10:4791772091
ISBN-13:9784791772094
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:430ページ ※408,22P
縦:19cm
その他: 原書名: THE VERTIGO OF LATE MODERNITY〈Young,Jock〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 後期近代の眩暈-排除から過剰包摂へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!